今更だけど | ぽちゃぽちゃ嫁、まぁるの日々

ぽちゃぽちゃ嫁、まぁるの日々

不妊治療→妊娠→出産。日常を書けたらと思います。まあ、ほぼ独り言です。アメンバー申請につてはプロフィールをご覧ください。是非お立ち寄りくださいね

今更ですが


気になってることがあります


お産を進めるために、バルーンを入れたんですが


1日目 朝〜夕方


2日目 昼〜翌朝


バルーンを入れてる間、LDRで寝かされ、実のところ眠れません(分娩台も狭くて硬いし、寝返り打てないし、うつとモニター外れるし、腰骨に全体重かかって、何と闘ってるかわからない上司でした)


問題は2日目


夜中とか、赤ちゃんの心拍(?)で警告音鳴るんですよね


でも、ナースステーションには音が届かないのか、人が居ないのか、誰か来てくれることはまずありませんでした


そして、「これね、赤ちゃんが元気すぎて、たまに鳴るんだよ。警告音うるさくて眠れないだろうから、音小さくするね」て


今思えば

今思えばですが、「たまに」の頻度じゃなかった気がする


私、医療従事者じゃないから、絶対とはいえないけど、目が開いてる時はモニターの様子見てたから


あの時、すでにチビは、苦しかったんじゃないの?


その時点で帝王切開に切り替えてくれてたら、今、私が入院することもなかったんじゃないの?


もう、後の祭りですが


もし、次の機会があるときには、必ず院長のいる日に診察してもらおう


まあ、次は他の病院を検討しますけど