あけましておめでとうございます。 | 明日が変わる捨活トレーニング

明日が変わる捨活トレーニング

一日一個、地道にコツコツ、続けていこう!

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

2019年の始まりです。

ここ23年はおそらく私が63年間生きてきた中で

最も最悪な年月でした。

体力がガクッと落ちる60代。

これって、女性なら誰もが当てはまる話なのかもしれませんが

体や心の不調もありますが、遅れてやってきた更年期障害なのか、

ただただやる気が起きない。

正直、例えばブログを書こうとして真っ白なGoogleドキュメントの前で

しばらく動けない時もゼロではありません。

そうして、気が付けば、ネットテレビを見ている。

見たい番組があるのわけでもないのにぼんやりとネットテレビを見ている。

 

これではいけないと、冷蔵庫や部屋の整理をはじめたり、

資料を整理したりするのですが

すぐに飽きてしまう。

インターネットはメールチェック以外はパソコンを開く気にもならない。

口からポーンとこの「やる気のないモヤモヤ感」が

出て行ってくれないものだろうかと何度も思いましたが

体の中に居座って出てくれようともしない。

 

この状態を救ってくれたのが私の場合、読書生活。

朝起きて、一通りの家事が終わると本屋に直行。一冊へ本を買って

珈琲ショップに入って本を読んで帰る。

 

もともと好きだった作家さんの長編小説『流転の海』の

完結編が出たのと同時に1巻から9巻まで読み進め、

昔読んだ宮本輝さんの小説も新たに購入して再読。

他にも柿谷美雨さんや時代小説の浅井まてかさんなど、

手あたり次第読み漁っていました。

それこそ、飽きるまで読みつくすといった具合です。

 

もともと小さい時から本を読むことは好きだったのですが

今回、本を読むことで、ずいぶん助けられたなと感じています。

人によっては足が速いと言ったような形のギフトであるように

私に対しても、両親、そして環境から与えられたギフトだと思い、

本が好きをこれからも大事にしていきたいと思います。

 

変化がキーワードの2019年です。

だからこそ、変化を避けるのではなく、

変化に柔軟に対応できるといいなと思っています。

また色々な優先順位や価値観についても、

どうしても社会や世間の優先順位や価値観に合わせてしまいがちですが、

これも何が自分にとって本当に一番必要なのかということを考え、

その優先順位で行動できる人になりたいと思っています。

 

今年1年もどうかよろしくお願いします、

このブログでも引き続きお付き合いください。