konekoさんの小学校では、金曜日に本を借りられます。

 

いつも、プリンセス系を選んできたのに、(1回『幽霊レストラン』はあったけど)、初めてこんな本を選んできました。

 

 

「ママが好きでしょ!猫ちゃん!ゲラゲラ

 

ただそれだけの理由ですが…

(うん、めっちゃ可愛い。こういうの黒猫好きー)

内容が、保護猫が女の子のところに家族になるお話でした。

と言っても、そんなに堅苦しいものではないのですが、合間に友情を絡めてきたり(失恋ものもあった・笑)、最終章には、保護されない猫の末路を書いてあったり。

 

「可愛いね~」だけではすまないシビアな世界もあるんだってことを書いてあるので、良いなぁと思いました。

現実世界にも起こってる問題…悩ましいけど、これを読んだら将来猫を飼ってもkonekoさんは無責任に捨てることはないだろうな(^^)

 

まぁ、長いので1/3しか読めませんでしたけど。

ゆっくり読みたいとおもいます。

 

命の大事さって言うのを教えてくれるような本…。

こういう本に出会えるのも乙なものですね♪

今の小学校の図書室には何があるのだろう…。

たくさんある本の中から、気分によって自由に借りられる。イイですよね!

ちょっと車がないと行きづらいところに図書館があるので、あんまり行けてないのが残念です。

 

私も図書室大好きだったな~…お願い

高学年から、奴隷船だの拷問の歴史だの変な方向に進んでしまったのはナイショである。

我が子は純真なままでいてほしいな(笑)

あ、BL本を読むようになったのは中3です。友だちの影響チュー(いらん情報)

 

 

…本好きになってくれたらなぁと思ったりしてますドキドキ

本は色んな世界を見せてくれるよ音譜ウインク

早く黙読できるようになってくれないかな☆

 

読み聞かせも、そんなに長時間は無理ですが続けていきたいです。

 

そんなkonekoさん、「図書係」を3学期やるようです。

いいやん、がんばれ♪ほっこり

 

 

 

******

はじめましてニコニコの方は→自己紹介 

支援級か普通級か悩んでる方は→私の考え方

また良かったら遊びに来てくださいねラブラブ

 

よかったら応援ポチしてやってくださいおねがい

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 

 

 

 

明日は待望の土曜日です~パフパフー合格

一週間お疲れさまでした!

 

予定はkonekoさんの造形教室があるだけですが☆

 

その間、ゆっくり100均でも行ってこようかしら音譜ふふ

 

では、皆さまも良い休日をニコニコ