育児ブログですが、昨日買ったお土産モノを、どーしてもご紹介したいデス(笑)

 

これです!

 

じゃん!

 

 

可愛いデリカソルトラブラブ

 

これだけ入ってて、なんとお値段550円!

 

しかまろくんついてるから、奈良土産としてお友だちに、バラにしてあげても良いですね~デレデレ

10人にあげられます!

 

でも、自分で食べるのもオススメ。

そのために買いました。

かれこれもう3~4年ぶりくらいかしら。

この中の「焼肉塩」と「天ぷら塩」が美味しいんです!特に!!

 

はぁはぁはぁ(*´Д`)

 

 

ミニサイズだからこそ、色んな味が楽しめる。

そして持ち運びしやすい。

外国とか無人島に持って行きたい一品ですねぇ(笑)

行く予定はないけれども!

 

秋は天麩羅が美味しい季節なんで、メンドクサイけど自宅で作ってこれをふりかけて食べようと思います♪

楽しみ!

わさびと山椒はいらんから誰かにあげよ~(笑)

岩塩とかは特に賞味期限ないので、ゆっくり使おうと思います。

 

東大寺付近の門前市場「夢風広場」のお土産物屋さんで売ってます♪

 

 

 

 

あとねーあとねー。

 

天平庵月の舟もオススメ!

 

 

ナッツやかぼちゃの種、ひまわりの種がふんだんに使われててカカオとの相性も抜群。

サクっと香ばしいので是非是非。

 

 

 

近鉄奈良構内に売ってる みむろの最中とかも美味しいです照れ

 

 

これは有名になったかな?

あんこはほのかに甘く、もっちり。最中はサクッドキドキ

 

 

東大寺付近にいらっしゃることがありましたら、是非参考にしてくださいチュー音譜

 

 

あと、キャパトルっていうパン屋さんがお勧めです。

奈良店はタクシー乗り場の方にあります。

 

某高級食パン屋さんより、こっちの食パンが好き。

メロンパンも必ず買うわ!

konekoさんはここのメロンパンが大好物です。私もです!

しっとりメロンパンじゃなくて、カリっとしてるのが特徴

konekoは必ず色が茶色っぽいよく焼けているヤツを選びます(笑)

 

toranekoはマロンデニッシュがお気に入りです。

 

 

奈良にも美味しい物あるんだよ~お願いキラキラ

 

そしてせんとくんは廃れがちで、しかまろくんグッズがいっぱいだよ!

奈良に来てね~ドキドキ

 

 

 

******

はじめましてニコニコの方は→自己紹介 

また良かったら遊びに来てくださいねラブラブ

 

よかったら応援ポチしてやってくださいおねがい

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 

 
にほんブログ村

 

 

と熱く語っていたら、konekoさんが寝ぼけて泣きだしました。

 

どうやらちょっと暑かったかな。

 

汗かいてたあせる

時々こういうことがあります。

 

しかも寝ぼけてて、起き上がって夢遊病の如く動き出します。

 

この前は、しばらく廊下と畳と台所を行ったり来たりしてました。

 

今日は、呼べば抱き着いて戻ってきてくれましたが。

「アイス…!」 か 「(誰)かいる…!」かわかりませんが、つぶやいていて

「いっぱい~!!えーんと言いながら、泣いてたので軽くホラードクロ笑い泣き

 

アイスいっぱいソフトクリームならもっと喜んで!!

「大好きよ」と言うとウンウン頷きぐすん、「トントンしてあげるね」と言ってしばらく背中トントンしたら寝ました。

 

明日には覚えてないんだろーな~汗

 

 

明日からまた仕事&学校です。

がんばりましょーねぇぇ(´;ω;`)