先週の日曜日は、大船で試合でした🏀
今回は、キャプテンのたいちが審判デビューしました
うちのチームは、当事者が監督をやったり審判やったりしています
まだまだ勉強中だけど、こうして試合で笛を吹けるっていう経験はとても大きいなって思う
TOも初チャレンジ!
フル試合→TO→フル試合
でご飯食べるのも一苦労
みんなで順番回しながら急いでご飯たべてユニフォーム変えて💦
でもなんとかTOも無事に終えることができました
今回も、タイムアウトのタイミングを間違えた私!!
そこを他の監督に指摘されました
そっか~~こういう時とるのか!
でも、ミスは誰でもある!
で、メンバー達に聞いてみた
どんな時にとってほしい?
〇〇な時とか△△の時とかとってほしいかな
あと、こういう時はとってほしい
なるほど
こうやって、私たちのチームはみんなと話あいながら
1歩1歩成長していきます
タイムアウトでベンチに戻れば
子供たちが話あいます
もちろん監督もアドバイスします
こういう時はこうしよう
あそこはこうして
コートにいるのは選手たち
決めていくのも選手たちでいいと思ってる
判断は選手たちに任せてる
もちろん私ができることはフォローするし
私も励ましたり、こうしてみたら?っていうアドバイスももちろんする
ダメなことは注意する
良いことは褒める
こうやってチームも作っていくのが楽しいんだ
みんなで作り上げていくチーム
なんて素敵なんだ!!!
いっつも笑っているSMILEです☺
楽しいんだよ💛
今度の日曜日はつくばで試合です
埼玉県のチームと栃木のチームが来てくれます
すっごく楽しみです
私が代表の知的障害のある青年たちのバスケットボールクラブです
自己紹介
いいね!フォロー!ありがとうございます
ひまわりクリックしてみてね
2年前の美容系ブログ
また更新していこうと思います
Smile & Happy / 美に目覚め美魔女を目指す49歳 (ameblo.jp)
ブログ用インスタ
美氣😃日本と世界の【福祉】の違い(@awahi_smile) • Instagram写真と動画