すまいるブログ -45ページ目

ひなのと海荷がポッキーゲーム。斉藤和義参加拒否される。

11月11日は1が4つ並ぶので、
「ポッキー&プリッツの日」だそうです。

渋谷のイベントに、プリッツのCMに出ている川島海荷さんと
「第32代ポッキープリンセス」の吉川ひなのさん、
ポッキーの期間限定楽曲を提供した斉藤和義さんが登場しました。

ポッキーを両端から食べ合ういわゆる「ポッキーゲーム」が話題となり、
「やりたくてたまらない」という海荷に、
「女の子同士で研究してみよ」と誘うひなの。
しかし、「参加したいですね」と悪のりする斎藤に、
ひなのは「定員オーバーです」と断り、笑いを誘いました。

微笑ましいポッキートークにすまいるです。

森友嵐士(元T-BOLAN)歌声を失っていた

10/1の「中居正広の金スマ」で、
元T-BOLANのボーカル担当森友嵐士が復活し
解散の理由を語りました。

森友嵐士は1994年ツアーリハーサル中に突如声が出なくなり、
歌おうとしても歌えなくなってしまい活動休止となりました。


病院でも声の出なくなったわけは分からず、
心因性発声障害と診断されました。
そののち、日常の会話もできないほど状態が悪化しましたが、
リハビリにはげみ、昨年12月の「ベストヒット歌謡祭」で
14年ぶりの復活を遂げました。

復活を果たした森友嵐士にすまいるです。

ドワンゴ、ふざけた名前の高校生を抜擢採用

ドワンゴがアルバイト採用したのが、
なんと15歳の現役高校生技術者ということで
話題になっています。


採用者はハンドルネーム「鳥居みゆっき」さん。

鳥居みゆっきさんは、ニコニコ動画のコミュニティ
「ニコ生技術開発部」を運営し、
ニコニコ生放送の機能拡張を行ったり、
生放送配信サービスの「ニコキャスト」を自ら立ち上げたり
といった活動が評価されたようです。

ふざけたハンドルネームに見えて、卓越した能力。

若い力を活躍と、それを活用する企業にすまいるです。