【釜ちゃんの日記】久しぶりの子連れ海外旅行の延期を決めました | スマイルママ~子育てをもっと楽しもう!~

スマイルママ~子育てをもっと楽しもう!~

スマイルママは主に未就学児のお子さんを持つママやファミリーが楽しめる、「0歳児からの音楽会」や「ゆびえのぐで大きな紙に思いっきり絵を描こう」などの様々なイベントを企画・運営しています。スマイルママHPでは子育てお役立ち情報を更新中!

こんにちは。スマイルママ代表の釜ちゃんです。

 

時々ブログでも3月に予定している子連れ海外旅行について書いていました。

 

もったいぶって行き先を明言していませんでしたが、

 

フィンランド

 

に行く予定だったんです。

 

 

フィンランドといえば、「幸福度世界一」。

 

他には「サンタさん」、「オーロラ」、「サウナ」、「子育てに優しい国」などで有名ですね。

 

そして最近では30代の女性首相が誕生したことでも注目を浴びました。

 

新内閣は、閣僚19人のうち女性が12人だとか。すご!日本じゃありえないー!

 

 

今回の旅では、子どもたちと一緒にフィンランドの小学校を視察する予定で、娘と息子と同じ小1と小5のクラスを見せていただくことになっていました。

 

なぜならフィンランドの学力は世界でトップレベル!

 

学校では宿題が少なくて授業時間も短い、大学まで学費が無料、教員になるためには大学院まで行ってトータル5年間学ぶ必要があり教員はとてもステイタスの高い専門職として捉えられているということもすごくユニーク。

 

他にも教育に関しては日本と違うことがいっぱいで、「教育現場を実際に見てみたい!」と思って視察を申し込んだのでした。

 

ガイドブックを買ったり、フィンランドの教育についてのオンラインセミナーやシンポジウム的なものに参加したりと、気分はもうフィンランド。

 

ワクワクしていましたがな!

 

でも日に日に深刻化していくコロナ情勢。

 

いっぱい悩んで考えて、フィンランド旅行は延期することに。

 

キャンセル料は近場の海外に余裕でいけそうなくらい高額でございました。ううう。

 

でも仕方なし。

 

年内に行けるかな、どうかな。

 

以上、「フィンランドでガッチャマンの歌を子どもたちと歌うのが夢」の釜ちゃんでした。

(なんのこっちゃ!な人は、ぜひフィンランドが舞台の映画「かもめ食堂」をご覧ください!w)

 

 

 

味噌作り教室、まだまだ申し込み受付中です!
↓↓↓

 

 

===イベントの最新情報をお届け===
◆スマイルママのLINE@はこちら
◆メルマガ登録はこちら

===イベント・講座情報===
◆大阪開催◆
おやこ味噌作り教室
お味噌はパワーフード!
愛情いっぱいの手前味噌を作ろう!

2020年3月14日(土)受付中!
詳細はこちら
https://smilemama.jp/?p=19167

くわばたりえさんイベント
『メガネのママ友会in大阪』

2020年4月19日(日)NEW!
詳細はこちら
https://smilemama.jp/?p=19652

◆地方開催◆
くわばたりえさんイベント
『出張!メガネのママ友会』

【京都・城陽会場】
2020年4月18日(土)NEW!
詳細はこちら
https://smilemama.jp/?p=19595

【名古屋会場】
2019年11月10日(日)終了
詳細はこちら
https://smilemama.jp/?p=19134
開催レポ
https://smilemama.jp/?p=19323

 

 

スマイルママとは…
ママになるってとても幸せなこと。でも楽しいことや嬉しいことばかりじゃないのが子育て。さまざまな優先順位も、生活スタイルも、思考回路も、自分の体さえも大きく変化していきます。そんな変化にとまどいながらも、愛する家族や子どもたちのために頑張るママたち。
ママだからいろんなことを諦めるのではなく、ママだからこそできること、得られるもの、新しい出会いがきっとあるはず。
スマイルママのイベントやウェブサイトがきっかけとなって、ママである自分をめいっぱい楽しめる、「スマイル」いっぱいの「ママ」が世の中にあふれることを願っています。

HP 
Facebook 
Instagram
twitter