こんにちは。釜ちゃんです。
先日、なぜか急にまた見たくなった「GOOD LUCK!!」。
キムタク主演のパイロットのドラマです。知ってますか?
放送当時、既に私は航空業界から卒業(大げさ!)していたのですが、やっぱりどれだけ時間が経っても飛行機も空も空港も航空業界も大好きで、リアルタイムでもちろん見ていましたが、今でも時々ふと見たくなってしまうドラマです。
いやーやっぱりいいな!最高だな!
めっちゃドキドキワクワクする。
もし自分が第一希望の空港に就職していたら、今もそのまま続けていたかなー。
なんて考えながらドラマを見ていたら、学生時代に関空でインターンシップした時のことを思い出しました。
制服もロゴも昔のもの。なんせもう20年も前!私21歳。
同じ班に学生は2名。
私たちを指導してくれるはずだった先輩グランドスタッフが手が離せないということで、インターン期間の1ヶ月ちょっとの間、まさかのパイロット訓練生が私たちの指導者に。
パイロット訓練生はパイロットのタマゴで、訓練の期間中に一定期間地上職としての勤務が入っていて、私がインターン生をしていた時がその時期と重なっていたのでした。
教育係の人を「ママ」、教育を受ける側の人を「娘」と裏で呼ぶのが慣例で、私たちは男性についていたのでその人を「●●パパ」と呼んでいました。懐かしい!
私の「パパ」は無事にパイロットの訓練を終え、東京ベースでパイロットをされています。
何年も連絡を取っていなかったのですが、昨日ふと思い立ってメールをしてみました。
フライトは約8割減だそうで、やはり航空業界は大変なようです。
またたくさんの飛行機が世界の空を飛べる日が1日も早く来ますように。
そしていつか必ず「パパ」のフライトに乗りたいなー!
インターン時代の写真を探してたら見つけたこれ。
↓
インターン生になる1年前。スパイラルパーマをかけてた頃。アフロじゃないよ。
この写真を見た小1の娘が「こわい、、、」と泣き出したのにはびっくり。
気に入ってたのに!!!
◆スマイルママの公式LINEはこちら
◆メルマガ登録はこちら
===イベント・講座情報===
◆オンラインイベント◆
くわばたりえさんイベント
『第7回オンラインdeメガネのママ友会
~みんなで飲みながらおしゃべりせーへん?』
2021年1月22日(金)満席
詳細はこちら
◆大阪開催◆
おやこ味噌作り教室
お味噌はパワーフード!
愛情いっぱいの手前味噌を作ろう!
2021年4月17日(土)
詳細はこちら
くわばたりえさんイベント
『メガネのママ友会in大阪』
2020年4月19日(日)
コロナウイルス感染拡大防止のため開催延期
詳細はこちら
https://smilemama.jp/?p=19652
◆地方開催◆
くわばたりえさんイベント
『出張!メガネのママ友会』
【京都・城陽会場】
2020年4月18日(土)
コロナウイルス感染拡大防止のため開催延期
詳細はこちら
https://smilemama.jp/?p=19595
ママになるってとても幸せなこと。でも楽しいことや嬉しいことばかりじゃないのが子育て。さまざまな優先順位も、生活スタイルも、思考回路も、自分の体さえも大きく変化していきます。そんな変化にとまどいながらも、愛する家族や子どもたちのために頑張るママたち。
ママだからいろんなことを諦めるのではなく、ママだからこそできること、得られるもの、新しい出会いがきっとあるはず。
スマイルママのイベントやウェブサイトがきっかけとなって、ママである自分をめいっぱい楽しめる、「スマイル」いっぱいの「ママ」が世の中にあふれることを願っています。
◆HP