山内惠介 熱唱ライブ春日部 | スマイルライフのブログ

スマイルライフのブログ

山内惠介さんを応援しています。

イメージ 1

今日は今年の惠ちゃん初ライブです。春日部市民文化会館。
ちょっと写真の設定間違えて不鮮明ですが、お許し下さい。

イメージ 2

今日は前方10列以内いい席でした。嬉しい。ニコニコ

イメージ 3

イメージ 4

何時ものことですが、始める前のロビーすごい人。
立っている場所もないぐらいでした。
イメージ 5

イメージ 6

惠ちゃんはライブとしては、この会場初めてのようですね。
2年前、うたコンで来て以来と話していました。
2015年に春日部ロビンソンは閉館したそうですが、そこで何度もキャンペーンをした日のこと思い出すと言ってました。その頃は電車で来て、終わったら電車で帰るという事だったみたいです。春日部駅までの帰り道の夕焼けを思い出すと。
その頃の惠ちゃん見てみたかったな~
始まってみれば、惠ちゃんにしては長い休みの後のライブでしたのでさすが、元気ハツラツパワー全開でした。この調子で今年も頑張って欲しいです。女子アナコーナーは楽しい方でした、地元のきみちゃん最高でしたよ~爆  笑いつも思うのですが惠ちゃん人を見る目が凄いな。感心します。皆さんが気になる紅白の話ですが、刀剣男士さんとのコラボは評判も良く、また機会があればやってみたいと言ってました。ユーミンさんとはスタジオからの撮影だったのでお会い出来ないかと思っていたのですが、通り道で出待ち^^のような感じで待っていたら出てきたユーミンさんから、「惠ちゃん~!」と握手してくれたそうですよ。あとで写真撮ったりして、楽しかったようですよ。
惠ちゃん2020年は歌手人生20年となるので頑張っていきたいと。
最後「オホーツクの舟唄」いつ聴いてもいいですが今日はまた一段と力入ってましたよ。新年最初の惠ちゃんの意気込みでしょうか。
バンド紹介のところ、諏訪さんのズッコケも段々と板についてきていい感じです。
一番印象に残った惠ちゃんの言葉、「人の命がこの世に会えなくなっても歌の世界には生き続ける事ができる。」(だと思います・・)会場大きい拍手に包まれました。
そして、さらせ冬の嵐。

イメージ 7

イメージ 8

握手会の参加券は「さらせ冬の嵐」ではなく、3月6日発売の「唇スカーレット」の予約でした。
発売と同時にスタートダッシュかけたいですものね。今年もバンバン買いますよ。
この写真人が居ないのは、ニュースステーションのコーナーで会場出てきて撮ったからです、始まる前は凄い人だかりでした、ご心配無く。^^

イメージ 9

今日は北風の強く吹く、寒い日でしたが、惠ちゃんの熱い歌声で帰り道は寒くありませんでした。
今日も最高のライブありがとう、惠ちゃん最高でしたよ!グッグッグッ爆  笑爆  笑爆  笑