昨日のご飯。 | *帝王切開5回目ママ*

*帝王切開5回目ママ*

切迫早産入院70日を経て令和2年6月18日出産!!
 
私37歳。夫44歳

高2女子
中3女子
中1女子
小3女子
幼稚園の未満児男子

5人の母です❤️

ハンドメイドアクセサリー作家
SHOPオーナーをしています⭐︎

働くママのアレコレ。

相変わらず、家族が不調の為サッパリ系ご飯ニコニコ


うーん。私も不調だからか予防はてなマーク


ご飯とお味噌汁、いつもと逆に置いてる不安


⭐︎鮭のホイル焼き(舞茸、パプリカ、もやし)

⭐︎もずく

⭐︎豚汁


人数分で、1500円くらいのご飯でしたニコニコ



実は長女がコロナで、

その後バタバタと発熱し始めた我が家。


絶対コロナびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

と、思いきや、コロナで無くインフルA泣き笑い


で、どっちも陰性の家族も居たり…


そんな中、夫も発熱。


病院連れて行くよって言ってあげてたのに

「もう大丈夫な気がするびっくりマーク

とか言って行かなかったあげく、

今朝は39.6度。


「病院連れて行って真顔


だって。


いやいや、自分で行けよびっくりマークびっくりマーク


私も40度超えの熱から

解熱剤飲んだ上で38.6ありますけど、

ご飯も、洗濯も、掃除も全部やっています昇天


こういう時、夫が弱すぎてイライラしてきます爆笑


妊婦時代の不調の時に、

「妊婦は病気じゃないからびっくりマークびっくりマーク

とか言い張った夫。


病院じゃないからこそ、

色々な薬飲んだり出来ないし

もう一つの命を抱えている責任感だったり

投げ出せない辛さだったり


とにかく、寝ても覚めても吐き気と戦い


しかも10ヶ月色々な試練に耐え。


だから、発熱くらいのものは私は全然大丈夫よだれ

妊婦の不調よりマシです爆笑