赤ちゃんの体内時計。 | *帝王切開5回目ママ*

*帝王切開5回目ママ*

切迫早産入院70日を経て令和2年6月18日出産!!
 
私37歳。夫44歳

高2女子
中3女子
中1女子
小3女子
幼稚園の未満児男子

5人の母です❤️

ハンドメイドアクセサリー作家
SHOPオーナーをしています⭐︎

働くママのアレコレ。

もう本当に、尊敬するくらい



「んんんぎゃ〜」



と言い出したら、ピッタリ3時間真顔!!




ある意味尊敬しますニヤニヤキラキラ



ミルクも、初日20ミリから始まり…


3日目の今日から30ミリ飲んでくれています照れ




母乳は全然吸う気がないようで 


ちょっと吸っては怒るか


吸うフリをして眠るかの2択笑い泣きあせる




実際、我が家の上の娘たち4人中


4女だけが直母乳を飲んでくれて完母だったのですが


他は全員、直母乳には興味無かったようで


全く飲んでくれませんでしたチーン




それでも張ってくる母乳を搾乳しては


哺乳瓶で飲ませたり、捨てたりしていたので


第五子がどっち派であろうと


受け止めるつもりですチュー音譜音譜




私の方は、あれから痛み止めの内服薬を飲む事なく

なんとか過ごせていて…



3時間毎のミルクとオムツも


息子の声に叩き起こされてこなせていますニヤニヤDASH!



そうは言っても6年ぶりの新生児に加えて

私も前ほどは若くない…汗



自宅に戻ってから、4姉妹の子育てと


旦那の世話と  ←自立してね 笑


家事全般に、新生児のお世話が


スムーズにこなせるとは思えませんゲラゲラ!!



この入院期間中に、

とりあえず息子の体内時計だけには

ついていけるように頑張りますおーっ!DASH!



ちなみに…

私が出産した病院で使っている哺乳瓶はコチラウインク

直母で飲ませる訓練的なはてなマークやつです。

デザインが可愛いと良いのになうーん