帝王切開5回目レポ-2日目後編- | *帝王切開5回目ママ*

*帝王切開5回目ママ*

切迫早産入院70日を経て令和2年6月18日出産!!
 
私37歳。夫44歳

高2女子
中3女子
中1女子
小3女子
幼稚園の未満児男子

5人の母です❤️

ハンドメイドアクセサリー作家
SHOPオーナーをしています⭐︎

働くママのアレコレ。

結局ですね…


お腹がゆるい件ではビオフェルミンを。


発熱もあった為、ロキソプロフェンも貰いましたひらめき電球




そしたらもう!!!!


熱も下がるし、


体のあちこち痛かったのもおさまりまして


早く貰っておけば良かった笑い泣き!!!!


うーん、お腹もマシになったようなねー!?!?





そしてそして…夕方からは点滴も外しましたほっこり



これでやっと!!!!



71日間の点滴生活から解放されました笑い泣き



両手を伸ばせるって素敵笑い泣きドキドキドキドキ




何とか落ち着いてお世話も出来る様になりましたドキドキ


が…おっぱいには殆ど吸い付いてくれずzzz




そして…食べ飽きていた病院食ひらめき電球

(4週間分のメニューが決まっていて、
ずっとそれが繰り返し出てくる)



どんな産後食が出てくるのかしらデレデレ!?




ワクワクしていたのですが…






えええぇぇぇポーン!?!?





ちょっとまってーーーチーン




ずっと、食べさせられてきたメニューに



一品プラスされただけやないかーーーい笑い泣きあせるあせる




って事は、明日の昼は煮魚で、


夜はシチューみたいなのが出てくるんですねえーん



本来なら、

お祝い膳がでてくる日があったそうですが



コロナのせいで、

懐石料理の配達が出来ないそうなんですよねチーン


まぁ、仕方ないです…えーん




こうなったらやけ食いです笑い泣き



南国白くま風タルトは、

練乳クリーム?みたいなのの上に

ホイップ&フルーツであまーーいけど



美味しかったですウインクドキドキドキドキ





息子が使ってるのはコチラ👇











チャコールストライプを使ってますウインクドキドキ