そこには70日ぶりの主人が


「今日は遅れてごめんね


着いたの9時5分だった…
手術、痛くなかった
」
」って
笑
いやいや、痛かったら麻酔効いてないやん
笑
笑そこは大丈夫だよって伝えました
嫁の5回目の帝王切開でも、マイペースな主人
でも多分…この呑気な感じに、
私は救われてるのかもしれない


私はと言うと、足にはマッサージが付いてて
30分毎に
体温、血圧、出血に加えて
尿カテーテルからの量をチェックされてます

お部屋に戻ってきてから3時間後〜
お茶やお水のみ、許可を頂きました
しかし、術後でまだ体もあまり動かせないので
こういうキャップのが便利です




使いやすそうなのを
あらかじめ買っておいても良いかと


でね、4回目の産後のお腹の痛みが凄くて
5回目のお腹の痛みは覚悟して居たんだけど…




未だに全然痛くない





看護師さんもお腹をグイグイ抑えてくるけど
それでも痛くない





看護師さんも、
「こんなに痛がらない人初めて〜」だって
逆に心配になるレベル
だって、足はこの通り
麻酔も切れてきてるのに




歩けって言われたら、歩けそうだよ



このまま赤ちゃん見に行きたいくらいの感じ
5回目の痛みは、
神様が免除してくれたの


それとも後で死ぬ目に会うの


お茶と映ってるのは、
今日主人に持ってきてもらったクッション

明日から同室なので、活用します


私はグレーをチョイスしました

ふっかふかで気持ち良いです


ストローキャップも色々あるよ


