他の病院は知りませんが、
私の入院している病院では
病院食の献立が4週間サイクルです。
要は、先月の入院した頃食べていたご飯と同じ物を
今現在食べています💡
毎日写メを撮り続けた結果、
副菜、デザートまでピッタリ同じです💡
毎日のように出てくるほうれん草も、
胡麻和えか、お浸しか、ポン酢みたいな味か…
見ただけで大体味が分かるので、
そろそろ飽きて来ました😂😂
これがまたしばらく続く(切迫早産の入院はあと1ヶ月)
と思うと…😱
で、私が2週間前くらいに売店で買ってきて
使っているのがコレ👇
よく見る、チューブの生姜です💡
飽きてきたら、何にでも入れてます 笑
納豆も、コレを入れるだけで凄く美味しくなるし、
味噌汁に入れたり、和え物にも混ぜたり。
肉にも魚にも、生姜は合いますよね♫
今朝は、納豆に、ほうれん草の和え物、
そしてこの生姜を混ぜて食べました😊
食欲なくても、生姜の香りで食欲もUP!
薄味の病院食ですが、
塩や醤油を足すよりも、生姜がオススメです♫