切迫早産入院-31w3d-体重の事。 | *帝王切開5回目ママ*

*帝王切開5回目ママ*

切迫早産入院70日を経て令和2年6月18日出産!!
 
私37歳。夫44歳

高2女子
中3女子
中1女子
小3女子
幼稚園の未満児男子

5人の母です❤️

ハンドメイドアクセサリー作家
SHOPオーナーをしています⭐︎

働くママのアレコレ。

何か最近の病院は、体重管理が厳しいの😨⁉️


正直、私が長女妊娠の時は
出産までに15キロは増えてました😅


身長は150センチ、当時は43キロくらいだったので



58キロくらいにはなりました 笑



次女の時は、もう少し頑張って56キロ。




三女の時は、54キロ。




四女の時は、52キロ。



上2人は個人病院でしたが
体重について色々言われる事はなく、


下2人は今と同じ総合病院ですが、
同じく色々言われた事はありませんでした。



で、今回妊娠時は41キロ(服着てない状態)で…



7ヶ月の時点で48.5キロ(服、靴込み)だったんだけど



助産師さんから
「何でこんなに増えたんですか?」



「心当たりはありませんか?」


と、ムッとした感じで言われ…。



私は今までよりも頑張って増えないようにしてるのに‼️と悔しくて泣いてしまいました😅



服と靴の分差し引いたら、7キロも増えて無いはず。



食べ悪阻だったので、
ほんとの初期に一気に3キロ増えてしまい…
中期は1ヶ月に1キロ増える感じでした。



血液検査や尿検査も異常はなく、
血圧もむしろ低すぎるくらい(79の40とか)。



にも関わらず、そんなに体重、体重って言われなきゃいけないのか⁉️



私は経産婦のくせに泣いてしまったのに、
初産の方が同じように言われたりしたら…と思うと



思い詰めて食べれなくなっちゃう妊婦さん、
ストレスを溜め込んでしまう妊婦さんがいるのでは。



正直もう、妊婦にもなりたくないと思ってしまいそう💦



だって、ただでさえ食べるものに制限があったり


ホルモンの関係で気分の浮き沈みもあったりするのに。



せめてもう少し、言い方というか…
どうにかならないのかなぁ😥


ちなみに、8ヶ月最後の週のお腹はこんな感じ。



体重は、パジャマ込みで、49.2キロです。



帝王切開は6月18日予定の為、
その頃50キロくらいにはなっているかな❓