4月30日。妊娠30wで、赤ちゃんの推定体重1500gで平均。
本当に安心しました。
と、いうのも…
入院してからは、
副作用に加えて胃が子宮に押されている為か、
常に喉の近くまで食べ物が上がってきている感覚で
ゲップをしたらそのまま嘔吐していました。
ゲップが出そうと思ったらトイレに駆け込む。
食べたものは半分くらいは出ていたと思います。
それで…一度に食べる量を減らす為、
途中からパン食にして貰い、
時間の間隔をあけながら少しずつ食べました。
それでも入院した時より1.3キロ体重が落ちてしまったので、
赤ちゃんの体重が増えているのか心配だったのですが…
入院した当初、赤ちゃんの推定体重1000gだったので、
私はトータル1.8キロ減で、赤ちゃんは500g増えていたみたいです。
先生からは、
「今のところ張りが落ち着いているので、ゴールデンウィーク明けに点滴を下げてみましょう」と。
元々言われていたのが…
点滴の流量が10に下がる事が出来れば、服薬に変えれる。
服薬で安定していれば、退院出来ます。と。
とにかく連休明けに、点滴の流量が下がりますように🙏
祈る気持ちでいたのですが…