要望をちゃんと聴く! | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

ブログの毎日更新を辞めて、
超スローペースの更新頻度になってます(汗)。


さて、昨日は、
ファンモンの解散ラストライブでしたね。
ファンモンは、私がファンというのではなく、
高校生の娘が大大大ファンでした。
バリバリの応援ソングで、
難しい年頃の娘にはドンぴしゃなのでしょうね。

そんなファンモンですが、2週間ぐらい前に、
ラストのTV出演(ミュージックステーション)があって、
どうしても録画しておきたい! と、娘が嘆願・・・

が、しか~し、
我が家のTVの録画機能(ハードディスク)は故障中
(以前、復活したと思ったのに → 

TV購入から5年以上も経ってるし、
今更修理しても・・・ということで、
我が家もブルーレイ・デビューすることにしました。

我が家のブルーレイの購入基準
・2番組の同時録画
・HDは500GB
・外付けHD増設対応
この3点を決め、
更に、その時の広告(ネットで閲覧、便利~)を
下調べしてお店に向かったので、
あれこれ心移りする悩むことなく
購入しようと思っていたのに・・・

そこで営業された店員さんが、ダメダメでした・・・

いきなり
・展示現品の2.5TBの商品を薦める
1週間全チャンネル録画できますよ、
そして、+で500GB自由に録画できますよ・・・
(1週間の全番組を録画する必要無いし・・・)

・操作性が今まで悪かった○ONYが
新しく出した商品が操作性が良くなったので・・・
(他のメーカーとの操作性の違いを聞いても説明できず)

いやいや、
私たちの希望(要望)なんか
ぜんぜん聴く耳持たず・・・(呆)

結局、店員さんのお薦めは、丁重にお断りして、
広告で事前に検討していた
2番組同時録画、500GB より、1万円のUPでしたが、
購入した週末の限定価格になっていた、
3番組同時録画、1000GB の同じメーカー商品に決めました。
 

店員さんも、営業一生懸命でしたが、
こちらの要望を全く聞かないで、どうなんだろう???
(娘と目と目で、合図)

今回は、家電製品の販売でしたが、
どんなもの、どんなサービスを売るにも
まずは、
お客様の要望を聴いてから、
自分の考えやお薦めをご提案する
大切なことですね (人の振り見て我が振り直せ)


ファンモン解散で、
かなりブルーになっていた娘ですが、
ソナポケのファンにもなって、ちょっと復活してました。




1Day*お片付けサポート始めました ↓


リサイクル手芸用品の橋渡し始めました ↓




にほんブログ村