マキタのクリーナーのなんちゃって部品 | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

先日購入した充電式クリーナー。
毎日、ちょいちょい使ってます~(快適♪)

そして、
パソコンのキーボードの掃除や
棚の上を掃除したいときにあったらいいなぁと
思っていた こちら ↓ 
makita 充電式クリーナー ラウンドブラシ A-37471/マキタ
¥998
Amazon.co.jp
パクリよく似た パーツをダイソーで見つけました
 
そうじ機 棚・網戸用ノズル もちろん ¥105なり~

ぴったりクリーナーにはまります。
 

そして、ちゃんとL字に首も曲がる~
 
純正品との違いは、
パーツの先っぽのブラシの毛の密度ですね(笑)。

でも、きっと、
使い心地は似たような感じかなと。
(純正品使ってないので、言い切れないけど・・・)

 
こうして、
クリーナーを引っ掛けて置いている横の
バスケットの中に紙パックストックと一緒に
収めておきます。

100均もなかなかやるじゃん!
じっくりウィンドショッピングすると
掘り出しものが見つかりますね。


*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

さて、昨日は皆さん、
素敵な母の日を過ごされたようですね(いいなぁ)。

我が家は、何もなく・・・

私の誕生日が母の日と近いので(たぶん)
毎年、我が家の母の日イベントは皆無に近い状態です(寂)。


1Day*お片付けサポート始めました ↓
 

☆毎日ブログ更新【142日目 】 チャレンジ中☆

にほんブログ村

ペタしてね