職場隣(便利~)のセブンイレブンで売っていた
ワンピースの陶器でできた
スタッキングカップ付きのぶどうゼリー

『子ども達がワンピース好きよねぇ~』
と親バカな私は、
子ども達の分として2セット購入~。
カップの中にゼリーがピタッと入っていて
うまいことセッティングされてます(セブンさん、商売上手!)

ゼリーはあっという間に
子ども達のお腹に入りましたが、
残ってうれしいはずのカップが少々問題に。
このカップ、
スタッキングできて、
食器棚に収納できるのはとてもいいのですが・・・
思った以上にカップの容量がある。
スープカップに使おう~と思ったものの
容量450ccぐらい。
デカすぎ・・・(買うとき、わからんかったんか! 苦笑)
そして、
重たい・・・(これも、買うとき、わからんかったんか! 苦笑)
結局、
今まで1回しか使ってません
『ノベルティ商品』
以前ほどの数ではありませんが、
ついノリ(ここが ×いけんです)で買ってしまうことがあります。
ディズニーランドなどテーマパークへ
行ったテンションが高い時が、か~な~り~危険。
我が家に何個もありますよ・・・
20xx年記念のミッキーのお皿やコップ。
あと、映画を見に行ったときの
映画のキャラクターが入った文具や雑貨など。
使わなきゃ意味ないのですが、
なんだか使えない・・・(もったいない or 使いにくかったり)。
使わないのなら、
眺めて楽しめるように飾れば~ですが、
飾ることもしていない。
あ~、
ノベルティ商品シンドローム
このノベルティ商品の誘惑に負けないようになったら、
もっとスッキリしたものだけに囲まれた
シンプルな生活になるのでしょうに。
来月、大阪に行く予定なのですが、
USJでは、ノベルティ商品の誘惑に気をつけなきゃです。
☆毎日ブログ更新【67日目】 チャレンジ中
応援の1クリックお願いします☆

にほんブログ村
