計画して、一石四鳥に | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

昨日は、
【税務署】と【区役所】に行ってきました。

私は、経理の仕事をしているので、この時期
税務署:法定調書
  (源泉徴収票や不動産の賃料支払書などとその合計表)
区役所:償却資産申告書
  (会社の備品などの取得削減の申告)

これらを提出しに行くのですが、
私の住んでる地域の区役所と税務署は、
同じ道路沿いの車で1分のところ(歩いても5分ぐらい)

だから、必ず毎年どちらも一緒に済ませられるように
予定を立てて(時間のオーガナイズ♪)
必要な書類を作っておきます。

そして、
昨日は区役所で、
こちら ↓ の【期日前投票】
  日本初・・・(困)

税務署で、
【所得税の確定申告の手引き】をもらってきました。
 

昨年、整理収納のお仕事をするのに
個人事業主として届出をしているので、
今年から
確定申告をすることになります(今のところ、白申-シロシン-です)。

申告書は、インターネットの
『平成24年分 確定申告等作成コーナー』
で作成できますが、
?年振りかの確定申告なので、
間違えがないように確認のため、手引きをいただきました。

私のように確定申告をされる方は
期限:3月15日(金曜日)までなので、お忘れ&遅れないように~
私も税務署が込まない早めの時期に提出に行く予定です。

以上、
昨日は、例年より二つも多くの用事を入れて、
一石四鳥で動けたので
時間ガソリンの節約ができました~
(自転車で行けばもっとエコでしたねぇ 苦笑)


☆毎日ブログ更新【32日目】 チャレンジ中

 応援の1クリックお願いします☆


にほんブログ村

ペタしてね