正月三が日 終わり・・・ | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

今日も朝昼ごはんでした(苦笑)。

昨日は、実家から東方面へのおでかけだったので、
今日は、お昼から実家の西方面へおでかけ。

息子は、おじいちゃんと一緒に過したいらしく(おじいちゃん孝行もの)
娘と旦那の3人ででかけました。

娘は、昨日買う予定だったヘアアイロンを
今日も電気店で悩んで、
お店の人のアドバイスをもとに最終決断。
(今、ブログを書いてる私の対面に座って、
 髪のくるくるカール奮闘中 笑)

そして、娘は前からず~っと探してた
バックを購入しました。
『黒いカバン!黒いカバン!』とあれだけ言ってたのに
今日出会った『赤いカバン』に一目惚れしたらしく
お買い上げされました。

カバンは一点ものに近いので、
こんな買い方もありかなと。
お店がお正月セールをしていて、
くじ引きで30%OFFを引き当て
(2等!で鐘を鳴らされました 笑)
2000円以上お得なお買い物でした。

お得なお買い物のはずが、私にねだられ
31のアイスを娘にご馳走してもらって、
私の楽しいお正月三が日が終わっちゃいました(涙)。


実家の滞在は、2泊3日の短期間でしたが、
食事の片付けを手伝ったり、
台所の排水の詰まりを直したり(ほとんど旦那ですが)
そして、
気になっていたところの整理収納をしました。
(整理収納は、後日のブログにて)

と、いうことで
親孝行 ちょっとはできたかな(自己満足~)

自宅への帰路は、
高速道路の渋滞20Kmと情報が出ていたので、
途中まで下の道で帰りました。

旦那が運転の車、抜け道を通る中で、
イルミネーションがキレイだったのでパシャリ!
  ← パチンコ屋さんだったかな
といっても、
子ども達二人とも、爆睡中でしたが~

明日は、旦那は仕事始め。
息子も明後日からは塾が始まり、
月曜日からは、子ども達は学校、
私も仕事始め。
みんな普段の生活に戻ります。

体調を整えて、
それぞれの『始め』にむかいます!!!

ペタしてね