真夏の現場は体力勝負! | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

先週末は、土日返上で選択理論のセミナーに参加して、
週が明けて、通常のお仕事の1週間。
さらに、今週末に町内で開催される盆踊りでの
夜店の準備の買出しでお店の梯子をしたり、
土曜日も段取りでのパソコン仕事をやったりと、
頭と体の労働の日々が、続いています(ふぅ~)。

バタバタの2週間なので、
ブログを書いたり、皆さんのブログにゆっくり訪問できず、
今は、選択理論でいう、『自由の欲求』が急上昇中です(笑)。
 
そんな、忙しい中でしたが、
整理収納アドバイザーの先輩から
アシスタントのお声掛けをいただき、
昨日は、整理収納サービスの現場に行かせていただきました。

現場は、モノの整理が中心の室内の作業でしたが、
8月の猛暑の中、
クライアントも先輩アドバイザーさんも、そして私も
みんな首にタオルをがっつり巻いて、
ダーダーに汗をかきながらめちゃくちゃ頑張りました!

徐々に整理されていくお部屋にすぅ~と吹く涼やかな風を感じ、
普段以上に『なんかいい~』と達成&爽快感を感じる昨日の現場でした。

お声かけいただいた、先輩アドバイザーさん、いつもありがとうございます。
昨日一日で、お互い1キロ以上は痩せれましたかね(笑)。


夕方からは、盆踊りの打合せがあったので、
とんぼ返りして、急いでシャワー浴び、20時過ぎまで打合に出席。

この週末も大忙しでしたが、
テニス&家事代行で鍛えた(たぶん)その辺のアラフォーママより
自信のある体力のお陰で、またこの1週間頑張れそうです。

とはいえ、昨日の夜は、
ビール飲むの忘れて(!?)、
23時前には『おやすみ3秒』してました(笑)。

☆応援の1クリック 更新の励みになります☆

にほんブログ村