前回に続いて日曜日開催の講座。お休み返上でしっかりINPUTしてきました。

今日は、オーガナイズの実践編という内容の講座でした。
お客様宅でのコンサルティングや実際のオーガナイズサービスの手法、
見積や提案、請求といった全体的な流れなど、
かなり具体的な内容で勉強(INPUT)になりました。
講座でのINPUT以上に、次回までの課題がしっかり出てしまいました。
最終受講まで3週間という限られた時間に
この課題+試験勉強をやらなければなりません。
しっかりレバレッジ・オーガナイザーを活用して、
ライフオーガナイザー1級取得を目指します。
(1 Day 1 Good が更にスローペースになりそうですが・・・言い訳)
☆応援の1クリック お願いします☆

にほんブログ村