東京ディズニーランド開園30周年おめでとう! | Disney Magic!

※この記事は少々ネタバレ要素を含んでおりますので、観覧にはお気を付け下さい。



みなさんこんにちは!


前回の Jubilation! 総集編  はご覧頂けましたか?


管理人がかなり力を入れて作った記事なので、まだご覧になっていない方は是非!


よろしくお願いしますm(_ _ )m(笑)




さて、今日4月15日、東京ディズニーランドが開園から30周年を迎えました!


おめでとうございます\(^O^)/


そして今日から新しいデイパレード、"Happiness is here"が本格的にスタートとなりますね!


管理人は本日も学校があるので行けないんですが、近々見に行きたいなあと思っております。


評判がかなり良いそうなので期待大!ですね!


音源の方は、ちょっと前に発売されたアルバムの中に3分ほど収録されてまして。


YouTubeに既にアップされていたのでずっと聞いていたんですが、なかなか良い曲ですね!


ポップな感じで、歌詞もディズニーらしくて。




そこで、みなさんにもこの曲の良さをお伝えするべく、英語のこの歌詞を和訳してみました!


いや、ただ暇だっただけなんですが(笑)


今日はその和訳を、一部だけ紹介しますね。


完全に個人的な解釈で訳している部分もありますが、あまり気にせずに(笑)

曲のイメージが伝わればなあと思います。


そして何といっても、ごく普通の私立高校に在学中の高校3年生の和訳ということをお忘れなきよう(笑)

では、どうぞ!





 それは不思議で愉快な世界。



 メリーゴーランドは光り輝いて



 おいで、乗ろう。




 (風船は)空に舞い上がり、この夢はきっと叶うんだ。



 そしてそれはキミの中にある幸せを照らすよ。




 -省略-




 もう一度、子供のように。ミッキーと仲間たちと共に。



 飛んで、叫んで、すべてをさらけ出そう。



 キミの瞳がキラキラしてるよ。




 -省略-



 シャボン玉を吹けばキミの中ではずんで。



 それはまるで大きな風船のように…どんどん、どんどん大きくなっていく。



 キミの笑顔が止まらない。



 このパレードはどんどん進んでいく。




 おいで、行こう!



 幸せはここにあるよ!





と、こんな感じで。


ちょっとアレンジしすぎちゃいましたが(笑)



冒頭のメリーゴーランドっていうのを少し説明しますと、


このパレードにはメリーゴーランドの馬に乗ったキャラクターがたくさん登場しまして。


パレードがお城の周りのパレードルート(お城を囲んで丸くなっている道)に到達すると、その馬に乗ったキャラクター達ももちろんお城の周りをぐるっと囲みますよね。


そのカタチが、まさに大きなメリーゴーランドになっている…ということです。


お分かり頂けたでしょうか?(笑)



ですから、この曲の冒頭はおそらくそのメリーゴランド=パレードにキミもおいでよ!ということになるんですね。


なんだか深いですね~!





さて、ここまでずっと文字だけになってしまいましたので(笑)


最後まで読んで下さった方へのお礼ということで、ファンタズミック!のお写真を、どうぞ!




Disney Magic!

Disney Magic!

Disney Magic!

Disney Magic!

Disney Magic!

Disney Magic!

Disney Magic!



いつもクリックありがとうございます。これからも応援して頂けると嬉しいです!


Disney Magic!