【小野教室レポ】自分がやる!って言えますか? | 【神戸市・三木市・小野市・加東市】お料理の楽しさと食の大切さを伝え家族みんなが笑顔と自信を作り出す教室

【神戸市・三木市・小野市・加東市】お料理の楽しさと食の大切さを伝え家族みんなが笑顔と自信を作り出す教室

お料理の楽しさと食の大切さを伝え
親子の笑顔と自信をつくりだすサポートをしています。
愛されママ・キッズを育成中

こどもの「できた!!」が増えて自信がつく。

ママに褒めてもらうことで、大喜びのこどもたち。

ママもこどもたちも心から笑顔になれる教室です。

 


こんにちはピンクハート

神戸市北区より発信中🎵

とことここども料理教室*すまいるはうす*

幸田 ともこです。

 

 

 

5ヶ月ぶりの小野教室復活ー!!

 

 

行くのがとてもドキドキワクワクした私ですラブ

 

温泉内がリニューアルされてるので、

今日は駐車場も満車状態。

 

お料理教室は、横の施設で開講してます。

 
 

家で一人でお料理作ることをしてる生徒さん。
とっても上手なんですよー。
 
 
 
 
そして、ケーキ作りを一人してくれた5歳の女の子。
 
途中、「もー疲れた。」っていう言葉が何度飛び出したか・・・(笑)
でもとっても楽しそうなんですよ爆  笑
 
 
 
「じゃがいもが大好きやから、肉じゃが作る!」
とじゃがいもを切ってくれて、そのあとは、サラダの人参とキュウリを上手に切ってくれました。
 
 
 
このカップに入れるのが一番難しかったそうです。
「疲れたー」って言いながら、頑張ってくれましたよ。
 
 
 
 
最初に作業をするとき、自分で何をするか決めてもらいます。

自分で決める
 
って、大人でもなかなかできなかったりしますよね。
 
どんな理由でもいいんです。
 
旗じゃがいもが好きだから。
旗ケーキ作りしたいから。
旗玉ねぎは目が痛くなるから切らない。
 
きちんんと自分の意思を表現すること
 
がとても大切キラキラ
 
人数が多くて重なってしまうときは、
どうするのか、話し合ってもらいます。
 
こうやって、自己表現・コミュニケーションしながら、お料理が作れることってステキだと思いませんか!?
 
 
お料理だけで無く、生きていく為に必要な力を育てることができるお料理教室がここにある。
 
一緒に育てていきませんか?
 
 
 

ご質問等やお問い合わせは

LINE@からご連絡下さいね

 

下矢印下矢印下矢印

 

ID検索は、【@wyg5882p】です。

 

【1月のレッスンはこちら】

🎍花山教室

1月5日(日)10:30~満

1月18日(土)10:30~残4

1月31日(金)16:30~残6

 

予備(1月12日(日)10:30~)残5

 

🎍三木教室

1月11日(土)10:30~ 満

1月18日(土)15:00~残2

1月19日(日)10:30~ 満

 

🎍小野教室

1月11日(土)15:00~

1月19日(日)15:00~満

1月25日(土) 10:30~残2

 

🎍加東教室(3名以上で開催)

1月12日(日)15:00~満

 

🎍メニュー(予定)

肉じゃが

人参ときゅうりのごまみそサラダ

生チョコケーキ


通常レッスンは花山教室2,800円。
そのほかの教室は3,000円。

体験は1回限りにつき、2,000円となります。

 

 

<