きもの:KIMONO SMILEの新作。もう少ししたらショップにUP予定です♪
帯:きりばめ半巾帯
帯締:三分紐<菫—SUMIREー>
帯留:ミクロモザイクの帯留
半衿:レース半衿<ペイズリー>
オールKIMONO SMILEコーデ🌿
🎵2024.6.1
笹塚で開催された「起業おうえんマルシェ」に出店しました。
屋外での開催、そしてきものに興味ある方対象というわけではない一般のイベントに参加するのは初めてのことでしたが、様々なお客様に商品を見ていただくことができました☺️✨
eco-nicoドットの帯を三重仮紐で飾り結びにしている裏の仕組みをご披露したり、小さなお子様に絹の兵児帯をご試着いただいたり、思ったよりきものに興味のある方が多いなあと感じてとても嬉しかった✨そして今回も、友人が応援に駆けつけてくれました。みんなありがとう💓
朝は虫発生のアクシデントとか💦後半は風で物が飛ばされたりとか、色んなことがありましたが😅同じように起業された方との交流もあり、楽しい1日でした♪スタッフの方々にも大変お世話になりました。関わってくださった全ての皆さま、ありがとうございました!
きものは日本の伝統の衣服…そのように思っている人は多い。だけどその伝統だって少しずつ進化や変化をしながら今がある。最近の若い人の着姿をあまりよしとしない方がいる一方で、ファッションとして楽しみながら着ている方、外国から日本に来てきものを着てみようと思っている方など、様々な方とお話をしながら、時代の変化とともに少しずつ進化してもやっぱりきものにはずっと残っていって欲しいなあ…と思った6月最初の土曜日🌈
#きもの
#着物
#カジュアルきもの
#カジュアル着物
#普段着きもの
#気軽にきものを着てみよう
#着物が好き
#自分で着物を着る
#全ての人が幸せに
#感謝
#KIMONOSMILE
#きもので笑顔に
#好きを仕事に
#みんなに笑顔でいてほしい
#生涯学び
#半巾帯
#きりばめ半巾帯
#浴衣
#夏きもの
#三重仮紐
#起業
#freee
#エコニコ
#マルシェ
#楽しく生きる
#新たな一歩
#楽しみながら
#自分らしく
#夢は叶う
#笑顔