image

image

image

image

image


きものははじめてきもの小梅さんのセパレートきもの。新之助上布の洋服地から作られた二部式きものです。
帯はKIMONO SMILEのきりばめ半巾帯。
半衿、三重仮紐もKIMONO SMILEで、それぞれサークルフラワー<ベージュ>、オーガンジーの三重仮紐<あじさい>
2枚目のトルソーが着ているのは、同じくはじめてきもの小梅さんの浜松注染のセパレート浴衣。帯はKIMONO SMILEのeco-nicoドット半巾帯を、オーガンジーの三重仮紐で飾り結びにしました♪この結び方は今回のイベント中に無料レッスンします!ご希望の方は@smile.kimonosmileまでDMでご連絡ください☺️✨

🎵2024.5.17
初の自主イベント「小梅とSMILEー夏と浴衣と半巾とー」初日を迎えました❣️実はこの1週間、プライベートで色々なことが重なり、かなり寝不足でのスタートとなりましたが、お天気も良くなんとか無事一日目を終えることができてホッとしています。
初日で朝は設置などがあるため洋服で行き、準備完了後に着替えたので、狭いスペースでも着替えやすく時短になるセパレートきものにしました✌️無地のきものにきりばめ半巾帯は映えますね🌿

はじめの一歩を踏み出す時は、どこか不安や戸惑いがあって、うまくいくかなぁってことをどうしても考えてしまう。だけど一歩を踏み出すことができるだけで、それはやっぱりとても幸せなことなんじゃないかな…✨とぼんやり考えた初夏の陽気のイベント初日🌈

#きもの
#着物
#カジュアルきもの
#カジュアル着物
#普段着きもの
#気軽にきものを着てみよう
#着物が好き
#自分で着物を着る
#全ての人が幸せに
#感謝
#KIMONOSMILE
#きもので笑顔に
#好きを仕事に
#みんなに笑顔でいてほしい
#生涯学び
#半巾帯
#きりばめ半巾帯
#カジュアルきもの
#三重仮紐
#オーガンジー
#地球も笑顔に
#エコニコ
#西荻窪
#ギャラリー
#楽しく生きる
#新たな一歩
#楽しみながら
#自分らしく
#夢は叶う
#笑顔