帯はKIMONO SMILEの<きりばめ半巾帯>
帯締もKIMONO SMILEで<三分紐 椿ーTSUBAKIー>
レースの半衿もKIMONO SMILE<ペイズリー>
きものはくるり。ほんとは浴衣だけど襦袢を着て夏着物として。
帯留はミクロモザイク海津屋さんのワークショップに参加して作ったものに自分で帯留金具をつけて帯留に☺️
🎵2023.9.12
カジュアルキモノ展一日目。
一般のお客様向けではなく、メーカーや問屋さん向けの催事。今年3月の東京キモノショーに出展したことがご縁でお声がけいただき、KIMONO SMILEとして初めて参加しました。
展示でトルソーに着せているきものは、まだ試作品だけどKIMONO SMILEオリジナル。今まではほぼ帯屋さんでしたが💦いよいよオリジナルきものの制作にも取り組み始めています✨
昨年春にネットショップをオープンしたばかりのKIMONO SMILE。全てが初めてのことですが、周りの方々に色々教えていただきながら日々勉強中です!
#きもの
#着物
#カジュアルきもの
#カジュアル着物
#普段着きもの
#気軽にきものを着てみよう
#着物が好き
#隠れきもの好き
#自分で着物を着る
#全ての人が幸せに
#感謝
#KIMONOSMILE
#きもので笑顔に
#好きを仕事に
#みんなに笑顔でいてほしい
#生涯学び
#半巾帯
#半幅帯
#きりばめ半巾帯
#エコニコ
#ペアの帯
#東京カジュアルキモノ展
#浴衣
#ものづくり
#楽しく生きる
#新たな一歩
#楽しみながら
#自分らしく
#夢は叶う
#笑顔
元のInstagramはこちら↓
https://instagram.com/smile_kaorinrin?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==