少し前に
ネットで検索をしていた時に
ちょっとびっくりすることが
ありました。
検索の欄に
「きもの 普段着」と
入力したら
その先の候補の中に
「きもの普段着おかしい」
・・・と、出てきたのです。
どういうこと?と思って
そこをタップして進んでみると
「きものを普段着にするのは
おかしいですか?」
という質問や
「普段着できものを着ていると
ジロジロ見られる・・・」
等のネガティブな内容が
たくさん・・・![]()
このブログを
読んでくださっている方は
私が何度も書いているので(笑)
もうご存知かと思いますが
きものにも普段着はあります。
そして着るものですから
普段着として着たらおかしい
なんてことも
もちろんありません。
きものは礼装の時だけに
着るものではなくて
普段着のきものもある
という、当たり前のことを
日本人なのに
ほとんどの人が知らない・・・
それってとっても
残念なことだと思います。
一般的に今の日本人が着ている服は
洋服ですが
それに対して
和服という言葉があって
その和服とはイコール
着物のことです。
着物の語源は文字通り
「着る物」
・・・そういうことを
みんなわかっているのかなあ。
キモノショーのパンフレットの表紙も
普段着のきものですね♪
普段のおしゃれで
きものを着たっていいんだ
着たい時には着よう!
と、私は声を大にして言いたい![]()
普段着できものを着て
歩いている人を見ても
みんなが普通に
あの人はおしゃれで着ているのね
と思う日が
早く来ればいいのになぁ・・・
インスタのフォローよろしくお願いします♪
KIMONO SMILEのHPです↓
ショップリニューアルしました。
https://kimono-smile.stores.jp/
お気軽に覗いてみてくださいね![]()



