暑さ寒さも彼岸まで

とはよく言ったもので

 

本当に最近は

晴れていても風が爽やかだったり

昼間暑くても

朝晩は涼しかったりと

過ごしやすくなってきましたねもみじ

 

 

きものも今から冬にかけてが

一番着やすくて

おしゃれもできる季節だと思います音譜

 

 

 

このブログを書き始めたばかりの頃

着物のしきたり でも少し書きましたが

9月はそのしきたりでいうと

単衣の季節です。

そして10月からは袷。

 

でも今は、昔の日本の気候とは

だいぶ違ってきているので

毎年10月に入っても

まだ袷を着るには暑いなあ

という日もとても多いです汗

それに人それぞれ

体感だって違うし…

 

 

だから私は、礼装の時以外は

その人の感覚で着るものを選んでも

全然構わないと思っています合格

 

実際、最近では

きものの季節のしきたりに関して

「昔とは気候が違うから

少し違ってもいい」

という流れに

なってきていると感じますニコニコ

 

 

 

 

ただ、私が思うのは

基本的なことを知っていて

それを踏まえた上で

違うことをしているのと

全く知らないのとでは

自分の気持ちが

大きく違うんじゃないかなあ…

ということ。

 

 

例えば今の時期でも

真夏のように暑い時はあるので

そんな日にはまだ夏きものでも

いいと思うのですが

 

本当は今はもう

真夏のきものではなくて

単衣の季節なんだよねニコ

ということをわかっていて

着ているのであれば

 

例えば「着物ポリス」(笑)に

何か言われても

知ってるけど

暑いから今日はこれを選びましたビックリマーク

って言えると思うし

言えないまでも

自分の気持ちが

だいぶ楽ですよねウインク

 

 

そんな風に

正解はちゃんと知っているんだよ

ということは

自分の自信につながりますね虹

 

 

 

そういう意味では

着物のしきたりも

一応知っておいた方がいいなと

思います。

 

 

インターネットでも

着物のしきたりについての情報は

色々調べることができますし

着物の辞書のような本も

たくさん出版されています。

自分の見やすいものを

一つ見つけておくと

いいかもしれませんねクローバー

 

 

ただ、何でもそうですけど

ネットの情報は

間違いもあったりするので

やっぱり本の方が無難かなあ・・・

と、私は思います照れ

 

 

私が参考にしているのはこんな本たちキラキラ

 

 

きものを好きになればなるほど

色々な歴史もあって

奥が深いなぁ・・・と感じます。

 

 

私もまだまだ勉強して

このブログの中で

皆さんのお役に立つようなお話を

たくさんお伝えできるよう

これからも頑張って行きますキラキラ