いろいろな経験で発達していく | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 ココ!ランキングに参加しています。

  あなたの1ポチが大きな励みになります♡

 

 

取り合えず、イベントごとはすべてNGだった娘にとって、

幼稚園に入る前に、少しでも慣れさせようと、

 

今日は、節分だよ!
鬼さんに向かって、豆をまきながら、「福は~内、鬼は~外!」

びっくりしないように、優しく豆まきをした8年前。

 

泣き出しはしなかったが、固まって豆をまく様子を見ようとしない娘。

イベントごとを楽しめるようになるといいな~

そんなことを思っていた。

 

これから起こることが予測できなかったり、

大きな声や音が怖かったりすると、

そちらに注意を向けてみようとしないし、

それが本当に危険な事なのか楽しいことなのかといったことの
認知や判断が適切にできなかったりする。

 

視覚が発達することの土台には、いろいろな要素が必要。

8年前の豆まきは、それらのうちの一つ恐怖麻痺反射が統合されていることが大切
ということの一つのエピソード。

 

その時は、何で怖がるの?そう思っていた事にも理由があった。

 

人生は、いろいろな事の経験の連続。

楽しく経験して楽しく学びたいもの。

 

目の前の「なんでうちの子は~なの?」

不安が、希望に変わるヒントが見つかる発達支援コーチのアプローチ。

 

今年は、地域の居場所にて、豆まきを楽しんだ娘。

娘の成長を感じられた一場面。
 

 

みなさま、快適な毎日をお過ごしくださいませ。

 

子どもも大人も発達する!メンタルコーチ 本田由美子