身の回りに起こることから… | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

ご訪問ありがとうございます。
ココ! ランキングに参加しています。
  あなたの1ポチが大きな励みになります♡
 

 

自分の身に続いて起こること
それには意味がある

 

そんなことがよく言われますね。

似たような反応を返されることが続いている時、
どうしてかな~って振り返ってみると…

ある場面では、さっくり決断できているけれど、
さっくりと決断できてないことを抱えていて
そのことを決断した時に、流れががらりと変わる…

振り返るときに、漠然と何でだろう?って思っていたら
そんな時その流れを変えていくのに
自分がその人たちと同じことをしていることはないか?
自分の中に、余裕の部分があるか?

そんなことを振り返ってみるといいかも。

自分がしてほしい行動を起こしていくことや余裕を作り出していく。
そうすることで、流れが変わっていく。

周りの人の行動を変えることはできないけれど
自分の行動を変えることはできる。


自分の行動が変わっていけば、自然と周りに集まってくる人も
変わってくるなって思うこの頃です。

 

ココ! ランキングに参加しています。
  あなたの1ポチが大きな励みになります♡

子どもも大人も発達する!
メンタルコーチ 本田由美子