好きなことが分からない | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

あなたのお子さんは何が好き?

いったい何が好きなのかよく分からない。

お子さんがよくやっていることは?

なんか物をよく並べてます。

そうなんだぁ。並べるものはいつも同じですか?

毎回、食器類をたたいたり、おもちゃじゃないものを並べてます。

他の遊びに誘っても反応がイマイチで…

本当は積み木やパズル遊び、体を使う遊びをさせたいんですが…


同じことの繰り返しだったり

遊びが広がらなかったり

子育てサロンにつれて行っても一人遊びばかりだったりすると

不安になっちゃいますね~。


そこで、ただ不安に思っているだけでは前には進みません!

何で、同じことしか繰り返さないのかや遊びが広がらない

人と関わろうとしないには理由があります。


人は、視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚を通して外の世界を理解します。

例えば、繰り返し食器をたたくの遊びを繰り返すのには

それだけたたかないと手から脳に伝わる感覚が十分伝わってないという可能性があります。

感覚が伝わりにくい状態だと、それに対する反応も当然遅くなります。

なので、たたくということよりも難しい遊びに発展しにくくなります。


感覚が十分育ってない段階で、高度な遊びを要求することはストレスになります。

お子様の好きを見つける前には、感覚を育てることが大事です。

親がやらせたいことからとか

だいたいこのくらいの年齢ならこのことをやるというのではなく

目の前のお子様の遊びの状態を見て

その子に合った感覚を育てる遊びをすることが重要になります。


どうして同じことを繰り返すのだろう

遊びが広がってかないのはなぜだろう

お子様の好きをなかなか見つけれない

そんな悩みをお持ちのあなた

一緒にお子様の好きを見つけませんか?

子どもは一人一人違います。

同じような事で悩んでいても

どんな働きかけに反応するかや

何に興味を示すかはそれぞれです。

個別のセッションならお子様に合わせた遊びを提案できます

お子様と遊びながら家で取り組める遊びの提案をします。


 個人セッションをご希望の方
 1.お名前
 2.電話番号
 3.お申込み理由
 ご記入の上、下記のメールアドレスに送って下さい。
 yumicocokara2014@gmail.com
 お申込み後、こちらからご連絡致します。