昨日は最後の検診でNSTありました。
赤ちゃんの心臓は元気に聞こえていて
子宮口は1センチ程ということだったので
すぐに破水したり陣痛きたりは
無さそうでホッとしました。
来週月曜日に旦那様の大事な仕事があり
どうしてもそこまでは入院するわけに
いかない事情があったので、、
とりあえず安静に過ごして
予定通りに入院できるように
したいなと思います
パパと初めて2人だけで
1週間過ごす娘が少し心配ですが
初めての生活を楽しんで欲しいなーとも
思います普段はほぼ家にいない
旦那様なので、新鮮なんじゃないかな
赤ちゃんはだいぶ下がってきていて
胎動もゆるやかになりました。
頻尿はピーク。あとは下腹部がズキズキ。
腰痛。
けれど吐き気はだいぶおさまり
この数日は久しぶりに吐かずの1日を
過ごしました。
おかげで1キロ体重増えてしまい
病院では指摘されました
あと1週間足らずなので
好きなものを、、とは
いかないようで、キチンと食事管理は
しましょうねと言われています。
高血圧を心配されています。
いまは大丈夫ですが、低めでは無いので。
赤ちゃんが無事に産まれてこれるように
気をつけます
食べたいもの沢山あるけど、、
そういえば、いまは私は氷食症です。
ガリガリボリボリ
この2ヶ月ほど、氷を食べずにいられません。
なんともおいしくておいしくて
毎日大量にガリガリボリボリしてます🧊
吐いてばかりいたから鉄分が不足してるようです。
ちなみに私の姉はもう
何年も前から
氷食症です。姉の場合はもっとひどくて
お風呂や車に氷をセットするくらいの
欲求があったようです。
ストレスや鉄分不足
色々な要因があったみたいで
今はお薬処方してもらって良くなっている
ようです。
姉ほどではないけど
初めて姉の気持ちが分かり
なんとも言えない氷欲が
いまは抑えきれない
産んだら治るのかしら、、
姉妹揃って氷食症って
なんか要因あるんかなって
姉は心配してましたが
この文章書いてたら
また無性に食べたくなってきた🧊