私たちは午後の便でシェリムアップへ
飛びました

午前の便だとラブちゃんを前日に
預けないといけなくなるので
午後便にしましたが、
初日は観光はせず、
Hotelでゆっくり出来たので
良かったです

さて、私たちが泊まったのは
このHotelの決め手は
トリップアドバイザーで
1位だったのと、口コミが良くて
新しく出来たHotelという点でした

空港からは、
私たちの旅では毎度おなじみ
VELTRA(昔はアランワンネット)で
往復の送迎タクシーを頼みましたが
空港から10分くらいで近かったです

後日まわるオプショナルツアーも全て
VELTRAで予約しました
Hotel到着後、
フロントロビーでチェックイン

このHotelのプールは海水です
蚊よけ効果があるのかしら?
リーダーは、今回2度目のカンボジア
10年前に来た時に有名なHotelに
泊まったにもかかわらず、
プールで泳いで水を飲んでしまい
あたってしまったらしい
熱と嘔吐が半端なく
旅の半分を死ぬ思いで過ごしたようだ
その経験から
カンボジアではHotelのプールで泳ぐこと
果物を食べること、
ミネラルウオーター以外の水を飲むことを
禁じられました

バリ風

一階と二階合わせて40室程
私は好きです。
こういうアジアン家具やランプ、鏡
全て好きです

こじんまりした部屋ですが、
なぜかそんな風には感じない
空間でした

旅にはいつも、バブを持っていきます

今回もなんどもお風呂に入りました
もう歳なので、やはりシャワーだけでは
疲れはとれましぇん

あぁ、カンボジアに来たんだなと
感じられました

タイに居るかのような錯角を
体が疲れやすく、
趣味の一つはマッサージ&スパなのです

本当は近くでマッサージ屋さんに行こうと
話していましたが、アナンタラのスパ
Hotelのスパとは思えない値段の安さです。
通常の日本のマッサージ屋さんと
変わらない値段です
ということで毎日マッサージを予約

二日間行くのですが、
このマッサージのおかげで疲労も取れて、
翌日かなりの距離を歩けました

遺跡巡り編は
次のブログにて

hitokoro