イスラム教の祝日「ハリラヤハジ」
「ハリラヤハジ」は「聖地巡礼祭」

または「犠牲祭」と言われているようです
イスラム暦に基づき、世界中の信者が
聖地・メッカに巡礼する月が
定められているようで、その最終日を
お祝いするのが「ハリラヤハジ」
「ハジ」と言うのはメッカへの巡礼を
おこなった男性に与えられる称号
また、この日は、ヤギや羊などの家畜を
神に捧げるとともに、皆で食べるそうです
シンガポールは、たくさんの人種が
暮らす国なので、祝日も多様

ただ、シンガポールの祝日は
日本の半分の日数しかないので
今日は、とても貴重な日!
ですが、外はあいにくのHaze

hitokoroさんと仲良く、
夕方、カットに出かけましたが、
終わったらすぐに帰りました
今朝のベイサンズ、真っ白

早くHazeが、なくなって欲しいなぁ~
リーダー