ラブのシャンプー | ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

感謝の気持ちを忘れないために・・・

ラブさん、シャンプーの日ですニコニコ
シャンプーは大体
1ヶ月から2カ月に一回くらい。

もともと皮膚病もあり
シャンプーをやりすぎると
かいかいになるので、
これくらいの頻度が
ちょうど良い感じ。
色々試してこの頻度に落ちついたウインク

シャワー室に入ります照れ
{528E740C-8343-4C19-9FC5-B076D72C05B7:01}


不安でいっぱいのラブさんキョロキョロ
なぜウチの子は怖がりなんでしょうかね?
何をするにも硬直して固まっています滝汗

{AA979EC2-0D2B-45AF-B119-FC2C36F04273:01}

普段使うシャンプーはコレ⬇︎です。
仔犬用なので肌に優しいし、香りもいいですニコニコ
何倍にも薄めて、軽く泡だつくらいで使います。
ゆすぎが足りないと、かいかいの原因に
なるので、よくよーく、ゆすぎます。
{09504396-A4C8-45B6-BB06-7149961138B9:01}


皮膚がかいかいの時が続いたあとは
このシャンプー⬇︎使います。
薬用なので毎回は使わないけれど、
ベタベタ続きの時や、臭いがキツイときに
使っています。
こちらもよくよ~くゆすぎます。
{0156057F-30A6-449B-A3F4-C6ECBF62AD59:01}



ずっと固まってます真顔⬇︎
{85BFF9B8-3C20-4DAC-A207-75470C35C671:01}

怖がっているのに、生暖かいシャワーに
あたると、ほよよ~ラブというアヘ顔に
なりますニコニコ

{C55766DA-F1A9-4641-A2E3-7F98BB519640:01}

「おかあしゃん、もう終わりでしゅか???」
{56E27E9D-C894-4B94-9E7A-A917C29809AD:01}

さあ乾かしましょう!
獣医さんいわく、生乾きの状態に
バイキンが繁殖するので、
すぐに、タオルドライして完全に
乾かしてしまわないと
マラセチアも繁殖してしまうらしい。
なのですぐにタオルドライして
あとはドライヤー。
もう掻いてるし。早く乾かさないとウインク
{F8962EE7-6D2A-44DF-9DBD-D9B3CEF16496:01}


ドライヤーの風は熱いので、かなり離して
熱すぎないように全体を乾かします。
自分の手をラブに置いて、撫でつつ
その手に風を当てる感じです。
それでも充分にすぐ乾きますウインク
ボストンは毛が短いから
意外と熱く感じるものです
ドライヤーは気を使いますチュー
{4D0E62BC-C805-4FF3-A96D-F470D29AC1A2:01}


さあ、無事に終わりました爆笑
ご褒美はミルクガム。

{3DDE25B4-76CF-4DC9-B1DC-0BBDB8A5C0DD:01}

あっという間に
{10A44FAC-06F0-4595-B310-FF6860621D83:01}

むしゃむしゃむしゃ
{B4CF1EF0-DED5-404A-AEDC-C0D256161ACB:01}

1分で完食てへぺろ
{72C97C3A-D334-485D-B280-06E69393228B:01}

シャンプー後、ラブさんの毛は
撫でてるだけでもかなり抜けます。
ブラッシングしたあと洋服を着せて完了。

最後は
私の腕を抱き枕にして
爆睡しましたおねがい
{C6C89FCE-4D86-43FC-B6A3-B19489BD686E:01}

可愛すぎて、腕を抜けなくて
変な体勢で一時間。
肩をつって悶絶したのは
言うまでもありませんニヒヒ

明日は爪切りしなくちゃニヤリ