カヌチャベイリゾートホテル @沖縄1 | ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

感謝の気持ちを忘れないために・・・

毎年恒例の沖縄旅行おねがい

姉の旦那様や私の旦那様の
理解のおかげで
家族旅行に行かせてもらっている。
本当に感謝お願い

今年の夏は
カヌチャベイホテル。

ゴルフ場併設ということもあり
広大な敷地の中に
コンドミニアムタイプの部屋や
長屋タイプのファミリータイプや
カップル向けの建物など
とにかく規模が大きい。

私たちが宿泊を決めたのは
まず6人一部屋で泊まれるという点。

沖縄で6人一部屋というと
かなり限られてきますので
もう知る限りだと
泊まってないホテルは
ルネッサンスリゾート
くらいかな。


私はシンガポールから
那覇空港まで行き、
両親と姉たちは
関空から那覇空港まで。

実は父母には
今年は私は行けないとウソをついており
姉とサプライズを仕込んでいた。

那覇空港の隅っこで姉と落ち合い、
父母の待つ待合室まで急いだ。

「あの~、レンタカーをお待ちの⚪️⚪️様でしょうか?お待たせしました!」と
声をかけてみた。サングラスをかけたままでグラサン

「はいっ。我々です。宜しくお願いします。」
父の丁寧な返答。

ウケるニヤリ

「ではどうぞ!こちらへ!」といって
サングラスを外してみた。

「はーい。」といいながら
気づかない天然ファミリー笑い泣き

一瞬の間があって、
「え?え?え?あ?あぇ?
なんでーー?!びっくり」みたいな
言葉にならない言葉を発して
うろたえる父母。

ドッキリにかかった父母の姿は
びっくりと同時に満面の笑みで
(あぁ、喜んでくれてるな)と
感じられるものでした照れ

なのでまずは
旅のつかみはオッケイということでウインク

本題ですな。


お部屋から爆笑
テレビは沖縄テレビしか映らないので
お子さんがいる場合は
DVDなど持参すればデッキは貸してもらえるようです。
{C66B39C3-83F4-4E41-B56D-2634FE40F786:01}

ベッドは向かい合わせに2台と3台あり
計5台。
{9AD6D353-57BA-4F02-A770-60DAF47272BD:01}

3つつなげて
四人で寝ましたが余裕でした
{3F6327E9-059C-4598-B453-8ABF3A243B88:01}

真ん中はソファセットがあり
団欒するには充分ですウインク
ただ、部屋全体が間接照明しか無くて
暗いので、夜は照明を真ん中に持ってきて
お茶したりお話ししたりしました。
{5464291B-A31C-4D15-B0B4-B6375C4030B9:01}

{CA6A80F4-1CC2-42E8-AB49-2E31AED46001:01}

今回はホテルで直接予約して
早割りの部屋はお任せプランなので
勿論海側では無かったですが、
目の前に広がるゴルフ場に人は少なく、
鳥や虫が鳴いているだけで
緑が本当に美しかったですお願い
{CC15A72C-92A2-40EF-B389-A1D0D22E5C74:01}

洗面台は2つ並びでこちらは左側です。
コンセントは両側ついてました。

バスタオルもバッチリ
フェイスタオルもある
体洗うタオルまであるから
助かった。

{9EF91BD7-B4C6-4685-9EA5-12B2C7C3417F:01}

最低限のセットは完備。
{0DCB5EDC-50EA-4CF4-9E08-7550FDDEF416:01}

トイレが綺麗なのは
好感度大です
{73CBB824-4BEA-4BF3-ABF5-119DBE30072E:01}

うがい用コップもあり。
{DAEC5CFC-5436-4E7E-8A83-611F312419EF:01}

お風呂は、でか~。
まあ古さはありましたが
目の悪い母にはありがたく、日が暮れてから
バギーに乗って
敷地のはじっこにある
温泉施設にいくには危なくて
毎晩母だけこのお風呂を利用しました。
バブを持ってきていて正解!!ウインク
{25ECBE9D-F836-4EA7-9D49-5035C17CAE15:01}

金庫
{1548C170-FE8F-4224-AE89-D01897533E7A:01}

玄関も広い方かなニコニコ
{F651ED7F-E320-4044-BAE2-A9602E09176B:01}

お部屋はこんな感じ
広くて良かった。
暗いのだけがマイナスかなウインク