Happy New Year

そしてシンガポールはもうすぐ
旧正月
ということで

街はお祝いムード。
年末年始はバタバタの帰国で
全く休めず、逆にぐったりして
帰星しました。
やっぱり私は南国が好きです。
日本では帰国した日に風邪をひき、
帰星してからすぐに治りました。
真冬の日本は本当に寒かったです

さてはて、この2ヶ月
なかなかブログを更新できませんでした。
なぜなら
毎日グロッキーだったから。
疲れ果てていたから。
なぜなら
シンガポールのライザップに
入会しちゃったから。
なぜなら
旦那様に痩せろと言われてしまったから。チーン。
確かにシンガポール来て
太ったかも

周りはなんと思うでしょうか。
(バカじゃないの、大金払うくらいなら自分で努力するわ!)
(本当に痩せるの?確信ないわ。)
などなどあるでしょう。
私もそう思いつつ、旦那様からも
去年までは自分でなんとかしろ!と
怒られてました。
しかしもう自己流で
痩せたり太ったり、ダイエットを繰り返すのに疲れまして、プロに頼むことにしました。リバウンドしにくい体を作るというのが目標です。
初回の食事指導を除いて
トレーニングはすでに
10回終了しました。
私は3か月コースにしました。
理由は2カ月では思うような体に
なれないと思ったから。
2カ月で脂肪を落とし、ラスト一ヶ月で
筋肉がつけばと考えています。
でもあと14回もあると思うと
ゾッとします。
果てなき道のりに感じます。
他の人のBlogなどでは次第に
慣れてきて筋トレが気持ちよくなる
みたいな事書いてましたが
(んなわけないやん!しんどすぎ)
が私の本音。
毎回心折れそうな自分との
戦いです。つらーい

料金高いライザップ!!
入会まではかなり悩みました。
ライザップはシンガポールに
去年末に出来ましたが、
もう一つシンガポールには似たような
パーソナルジムがありました。
その両方で悩みました。
しかしながらやはり
カウンセリングを両社受けてみて
ライザップに決めました。
数値を具体的に出して例を挙げ
筋トレと食事制限で計画的に
痩せることに納得したからです。
しかし、通うにあたって
まぁ出来るっしょ、
と正直なめておりました。
学生時代はハンドボールしてたし
陸上してたし、ライザップにも
運動部だったら
基礎体力はあるでしょうと
言われていました。
ところがどっこーーーーーい!!!
最初の5回くらいは
死ぬ死ぬ死ぬー!!
でした。
初回なんて太ももプルプルで
階段から落ちそうになった。
一段一段両手で手すりを持ちながら
降りた。
しんどすぎる。
毎回精一杯。
毎回必死。
毎回心折れそう。
最近は筋肉痛も少なくなり
階段も普通に降りて帰れるから
少しは体力ついたのかな。
それでも毎回必死だけども。
糖質制限してるから
いつも体に力が入らず、筋トレで
バーベル持ち上げるときも
なかなか上がらずプルプル。
そして最大の敵は腹筋。
サイクリング腹筋とか名前忘れたけど
まぁ様々な腹筋あって、
私は筋トレの中でもこの最後の腹筋が
一番つらい。思わず叫ぶくらいつらい。
けれどせっかく大金だして
通っているライザップ。
自分に負けたくありません。
一時間2万円くらいで筋トレしてると
思うと気を抜けません。
しんどくなると甘えが出てしまいますが
そういうときは
心の中で(絶対痩せてやる!)と
叫んでいます。
そうするとラスト3回くらいは
気力で乗り切れます(笑)
今で一か月と1周目が過ぎましたが
旦那様からは痩せた痩せたと
喜んでもらってます。
でもまだ皮下脂肪があり
プヨプヨ感があり、自分では
まだまだ満足ではありません。
太ももなんかはまだ隙間が
少ししかありません。
ぴったり足を揃えると
隙間は無くなります

トレーナーいわく体重減っても
脚は痩せにくいらしく

うげー

でもふくらはぎは体重減と共に
痩せてきた。だから諦めなければ
きっと太ももも少しは痩せるだろう。
努力しかないね

てなわけでやっと一か月たって
ブログも書こうかなという
気力が出てきたので
またポチポチ更新しまっす

ラブは相変わらず元気です
