やっと秋らしく

涼しくなりました。


夕方、レッスンが終わって

生徒さんを見送りに

玄関扉を開けると

冷たい風〜。

そして、もう暗くなっています。


水曜日、木曜日は

自宅レッスンが二日続きます。

このところ、

子どもさんも大人も

急なレッスン休み、変更が

かなり多くて…


「音楽やりたい〜」と言った時に

父に 「水商売はあかん」と言われていた私。

だから、自分で選んだ道。

これで当たり前だなんて思うのですが…


しかし、

ある程度、一般常識的な範囲で

いろいろな決まりごとは守ってほしいなぁ…と

こちらも、かなり優しい態度をとっているので、

仕方ありませんが…


ということで、

予定が狂うと

時間がポコって空いてしまいます。

その時間で、

今日は、教室の玄関、

久しぶりに秋バージョンに飾ってみました。


ハロウィングッズが、行方不明。

(壁紙張り替え工事の時に整理しすぎ)


仕方なく、

折り紙でちょこっと、

コウモリとカボチャを作り、

昨日いただいた

可愛いハロウィンチロルチョコも

置いてみました。

 



そして、

いただいた革の折り紙で

栗を作ったら、

ものすごい高級な栗が出来上がりました。

表は茶色、

裏はシルバー

になっている革の折り紙です。



玄関の外は、



今日の夕方、

車に表示された外気温 17℃。

外に出たら、わぁ〜寒い〜。


地球沸騰化の

異常な暑さの夏が終わったようですが、

極端に

ミニ氷河期が来るというのが

気になります。

そんなのが来たら、

一番に凍え死にしそうです。


明日も一日、

レッスン頑張ります🎵


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


Masayo-music ♪