今月末で

さようならのお教室。

先週から、

お別れレッスンをしています。


今日は、4人の生徒さんたちと

最後のレッスンをしました。


いつもと変わらないレッスンをして、

お一人ずつ、お別れのご挨拶です。


今日の生徒さんは、4人とも

大人になって、全く初めて、

音楽を習いに来られた人ばかり。


1年前後しか、

レッスンすることができませんでしたが、

誰もが、

「弾けるようになって、楽しくなりました」

と言ってくださいました。


あ〜本当に良かったなぁと…

"楽しさ"を感じていただけたことが

何よりも嬉しい。


そして、私がいなくなっても

全員が引き続き、

新しい先生でレッスンを受けてくれることも良かったです。


受付スタッフさんは

地元のカステラをくださいました。



「純粋なもので、無添加だから…」

と言って、渡してくれました。

今日は、また夜8時近くまでレッスンがあったので、途中の空き時間に、さっそくそのカステラをいただきました。

しっかりとした生地で

やっぱり純粋なもので作られたものというのがわかる美味しさでした。


ある生徒さんは、

「教室の冷蔵庫に入れてもらっているから、先生、忘れずに持って帰って〜。」と。

お家に無事に持ち帰ったものは、

美味しいブリュレでした。



お礼のLINEしながら、

さっそくいただく私。



若い男の子にも

私からの気持ちの

可愛いパッケージの紅茶を。

最近、結婚したとのことだったから、

「可愛い奥様とティータイムにあげてね。」と私。

そして、帰り際、

何度も挨拶をしてくれて、

教室を出てからも、

ドアの向こうから、

私に手を振ってくれるんです。


あ〜たまらないですよ。


今日は、こんなレッスン日、

一生忘れないかも。


ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符


Masayo-music   ♪