大変、大変お久しぶりのブログ更新になってしまいました![]()
今、ちょこっと写真をアップロードしようと履歴をみてみたら
最後の投稿は5月。。。
えーーーっ!?![]()
そっか、そんなに前だったんですね(^^;
改めましてスミマセン。。。
思えば今年は祖母にかかりきりの1年でした
3月に帯状疱疹の薬の副作用で意識混濁になり緊急入院。
数日で意識は戻ったものの、
その影響で一気に足腰が弱ってしまい
5月にリハビリ機能のある病院へ転院。
約1か月で何とか入院前の状態に近づけることができたものの
やはり全く同じ状態には戻ることができず、
体を慣らすために退院後3週間ほど
我が家にて家事や散歩など日常生活のリハビリをすることに。
祖母も我が家族も頑張った甲斐があり
何とか(祖母が)自宅で生活できるレベルにまで回復でき
喜んでいた矢先の6月終り・・・
祖母と同居する叔父から
祖母がくも膜下出血で倒れたとの知らせがありました
入院後10日ほどは朦朧とした中でも
何とか意志疎通のとれる意識状態にまでは一旦回復しましたが
その後、脳梗塞を発症し意識レベルが低下。
7月の半ばには残念ながら
コミュニケーションが難しい状態になってしまいました
そして夏の暑い日に最後の転院をし、
長期療養型の病院で現在も繰り返す肺炎に負けず頑張っています
そんなわけで
この半年は私も、週の何回かを
病院通いの時間に費やす生活になってしまい
ナースセラピストとしてのお仕事は
ほとんどお休みする事態になりました
そんな中ではありましたが
ありがたいことに6月7月には
アドラーの「勇気づけ心理学講座」を全4回
無事に開催することができ、
素敵なアドラー仲間と出会うことができたことは
セラピストとして
とても大きなやりがいになり、支えにもなりました![]()
受講して下さったひーちゃん、みえちゃん
本当にありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしていますね♪
(とっても温かい気持ちになった講座最終日の様子)
2018年は
今年のたくさんの学びを活かし
看護師としてそしてセラピストとして
お仕事ができたらいいなと思っています![]()
どうぞ引き続きの応援を宜しくお願いいたします!
2017年、ありがとうございました!



