「潜在意識」と「スケジュール管理」最強のコラボ勉強会 | 潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

女性 引き寄せ 潜在意識 自分らしく 輝く 

スーパー営業ウーマン 名方朋世さん とのコラボ勉強会開催しました!
 
ドキドキ名方朋世さんプロフィール
京都出身。関西大学社会学部心理学科卒業。
大学卒業後、新卒で近畿日本ツーリストの沖縄商品企画の部署に配属。後に、「営業をやりたい!」と思い、リクルートに転職。新人賞、MVPを取得。その後、ヘッドハンティングを経て、現職の外資系金融機関に就職。
2年営業マンとして働き、その間MDRT資格会員になり、現在営業所長として職務を全うしている。世の中の営業マンの為になればと「選ばれる営業マンになる為の勉強会」を主宰。

「何故かいつもスケジュール管理がうまくいかない・・・。」
「どうしたらやりたいことを継続できるのかな・・。」
などなど、日ごろ仕事をするうえで悩んでいることの
解決の糸口になる勉強会を開催。
 
 
それでは
11月22日にコラボ勉強会に参加された方からの感想を紹介させていただきます照れ

義理チョコ 第一部
「潜在意識を上手に活用する脳の使い方」
 

講師:ティッツェ幸子
 
<内容>
1.可能性を無限大にできる「潜在意識」とは?
2..心のブレーキになっているネガティブ情報の扱いか
3.理想の未来を引き寄せる「未来日記」
 
感想
 
コスモス潜在意識・未来日記、モチベーションがさらにあがりました。楽しかったし、大変勉強になりした。(C・Iさん)

 

コスモス潜在意識と行動を結びつけるものが見えやすいセミナーでとても楽しかったです。(E・Tさん)

 

コスモス「潜在意識」今までよく考えずに行っていたけれど、今日からは今日のことを意識しながら毎日を過ごしていきたいです。

 

コスモス未来日記また書きたくなりました。

 

義理チョコ 第二部
「スケジュール管理と習慣化」
スーパー営業ウーマンの秘訣はココにある!
 

講師:名方朋世さん
 
<内容>
1. スケジュール管理の方法とは?
2. 習慣化させる方法とは?
 
 
感想
 

メモ手帳のこまめな書き方

手帳に色をつける。お客様と友達の信用のためにまず行動すぐする。ということが学べてよかったです。(くみさん)

 

メモスケジュール管理術がすごすぎて驚きました。記録をしっかり取ろうと思いました。

スケジュール帳の色分け、参考にしてやってみます。(C・Iさん)

 

メモ「スケジュール」2017年の手帳を購入して、自分はどんなものを望んでいるか再度見つめ直したいと思います。(Aさん)

 

メモすごいの一言でした!!(N・Iさん)

 

メモ予定と実際のズレを比較、分析すること。なんとなく思っていてもきちんとやっていなかったので聞けてよかったです。また、1日のスケジュールを細かく書き出すことも大切ということがわかりました。

 

メモ具体的なシートがあってやり方がわかりました。(N・Nさん)

 

 

そして最後に

こんなうれしいお言葉もドキドキ

 

幸子さん・名方さんにお会いしてパワーをいただきました乙女のトキメキ

 ご参加のみなさま ありがとうございましたふんわりリボン

 

                      from スタッフ