昨日は朝10時から夜11時まで
松橋先生の出版ブランディングセミナーに
参加してました。
懇親会という名の第2部もとっても濃い
時間で、驚くようなことが決まったり!!
ドイツ出発まであと3日にも関わらず、
やるべきことが山積み~(汗)
頑張りますっ!!

今日の13時から下記のセミナーですが、
今回はまだ残席があるので、
飛び込み参加お待ちしてます♪
-----------------------------------------
★今ならまだ間に合う!最終受付中★
6/25(水)13:00-14:30
いつか独立・起業したいママへ
一歩を踏み出す「人生プロデュース術」
http://anatano87.com/item/47071/4074/
---------------------------------------
では、本日のメルマガです!
-----------------------------------------
■自分の強みをしっかり見つけたいならば
-----------------------------------------
「ジョハリの窓」って知っていますか?
心理学上では
自己には以下の4つがあると言われています。
-----------------------------------------
開放の窓:自分も他者も知っている自己
秘密の窓:自分しかしらない自己
盲点の窓:自分は気がついていないが
他人には見えている自己
未知の窓:誰からもまだ知られていない自己
-----------------------------------------
この中でも、「盲点の窓」を知ることって
とっても重要!!
なぜなら、自分のことって
意外にもよく分からないからなんです。
先日も、実績もあり素晴らしいコンサルタント
の方々が口を揃えて言っていました。
「人のことなら、よく分かるのに、
自分のことになると途端に分からなく
なってしまう!」と。
私も同じことを実感しています。
多くの起業家やこれから独立しようと
する人をサポートしてきているので、
その方の今の課題や強みは話を聞いていると
見えてきます。
しかし、自分のことになると・・・。
本当に途端に分からなくなってしまうのです。
だから、コーチやメンターから頂く言葉で
この「盲点の窓」を知ることができるのです。
どれだけ素晴らしいコンサルティング能力を
持っている方でさえも、「盲点の窓」は
あるものです。
ましてや、普通の方だったら、
なおさら自分のことはなかなか分からないもの。
特に強みなどは自己認識が難しいので、
ぜひ、周囲の声を参考にしてみましょう♪
あなたにメンター的な存在がいる場合には
その方に聞いてみましょう。いない場合には、
友人や職場の人でも意外とあなたの強みを
知っています!
「私の強みは何???」と頭を抱えるよりも
人に聞いてみることをお勧めします!
-----------------------------------------
★今ならまだ間に合う!最終受付中★
6/25(水)13:00-14:30
いつか独立・起業したいママへ
一歩を踏み出す「人生プロデュース術」
http://anatano87.com/item/47071/4074/

-----------------------------------------