平日は1歳の娘を保育園に預けて
いるのですが、週末はたっぷりと
一緒にいることができるので、
その成長ぶりに本当に驚かされます!!
ちょっと前まで一人で歩けなかった娘が
今では、握っている手を振りほどいて
どんどん歩いていってしまうほど。
女の子なので、ママの手を握りながら
お散歩するのかと思いきや、とんでもない!
歩き出すと大変!
ってこうゆうことなんですね。
-----------------------------------------
6/25(水)13:00-14:30
いつか独立・起業したいママへ
一歩を踏み出す「人生プロデュース術」
http://anatano87.com/item/47071/4074/
★5周年特別価格でご提供★
-----------------------------------------
では、本日のメルマガです!
-----------------------------------------
■集中できない時は・・・
-----------------------------------------
仕事をしながら、
子どものことが気になったり
他の仕事が気になったりしちゃうことって
ありませんか?
逆に子どもと接していながら、
仕事のこと考えてしまったり・・・とか。
やることが多すぎて、気持ちが散漫に
なってしまう状態って、ありませんか?
私も時折やってしまうので、
よく分かるのですが、
こうゆう時って、集中度が落ちるんですよね。
そして、その散漫状態を、
周囲に気づかれてしまうものです。
「また、他のこと考えてたでしょ」とか
「集中できてないみたいだね」とか。
つまり、いいことなんて
一つもないんですよね。
なので、意識を「いま・ここ」に
集中させることってすごく大事なんです。
-----------------------------------------
「いまやっていることに集中」
「目の前にいる相手に集中」
「いま、ここに集中」
-----------------------------------------
これを意識する上で、
とってもいい言葉があります。
==================
「前後際断」
==================
これは、禅のことばで、
前後=未来と過去を断ち切って
今に集中するという意味です。
気になる先のことや過去のことへの
意識を断ち切って、今に意識を集中するのです。
集中できない時は
「前後際断!」と唱えてみるといいですよ。
だんだん意識を今に集中しやすくなります♪
また、それができると、
どんどんパワーアップできますよ~。

-----------------------------------------
■お知らせ
-----------------------------------------
いよいよ明後日です!!
-----------------------------------------
6/25(水)13:00-14:30
いつか独立・起業したいママへ
一歩を踏み出す「人生プロデュース術」
http://anatano87.com/item/47071/4074/
-----------------------------------------
今回、参加者が少ないようなので、
こじんまりと、そして濃くお伝えできそうです。
ママでなくても、女性ならば、参加OKなので
興味のある方はぜひどうぞ♪
【参加者の声】
あきっぽくて何事も続かないのが自分の
弱点だと思っていました。
でも、それは行動し続ける仕組みがない
からだと思いました。
自分にもできることがあると分かって
希望が持てました。

http://anatano87.com/item/47071/4074/
お待ちしています!!