比べるから、不幸になる! | 潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

女性 引き寄せ 潜在意識 自分らしく 輝く 

こんにちは!



人や組織が可能性を信じ、それらを実現させる支援をしている


(株)サクセスアライアンス エグゼクティブ・コーチ児玉幸子 です。


■比べるから、不幸になる!■

今日、世田谷区が主催している
「フレッシュママおしゃべりタイム」という会に
はじめて参加してきました。

そこでは生後四ヶ月までの赤ちゃんとママが
参加しているのですが、本当に様々。

こんなに沢山の赤ちゃんを見たのは久しぶりで
気持ちがほっこりしました♪

そしていくつか感じたことがあったのですが、
その一つに、ママ達は無意識のうちに
同じ時期に生まれた子と自分の子の成長度合いを
比べているということです。

「あの子はもう寝返りがうてるのに、
 うちの子は・・・」など。

でも、子どもの顔、形、骨格、性格、
どれもそれぞれなのだから、違ってあたりまえ。
でも、つい比べてしまうんですよね。

比べることは「不幸」の始まりって知っていました!?

そもそも違って当たり前なのに、比べるなんて
ナンセンス!でも、比べちゃうから、気になるんですよね。

そして、これは子どもの成長に限ったことでは
ありません。

例えば
「同期のあの人は・・・なのに、私は・・・」とか
「同じ歳なのに、彼女に比べて私は・・・」とか
人と比べてしまってませんか?

実は、比べている限り、幸せにはなれません!
なぜだか分かりますか?

比べるということは、
自分以外の判断基準で生きることになるからです。

自分がどう生きたいのか、
自分がとうありたいのかが明確だと
人と比べるよりも、ありたい姿に向かって
真剣に生きるだけだから、比べる必要がないのです。

でも、自分の軸がないと、
人と比べて勝っていると安心したり、
劣っていると凹んだり・・・。

意外とここにハマってしまう人多いんです。
私も自分の軸やミッションが明確になるまでは
ずっとそうでしたし・・・。

でも、断言します。
「比べている限り、幸せにはなれない」

当てはまる!って思った人は
「脱比較!」意識してみてください!!



ペタしてね 読者登録してね


・・・【お知らせ1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日本最大のコーチのポータルサイト「コーチングバンク」には345名のコーチが

登録されています。その中で先月は7位ランキング!!


さて、今月は何位にランキングでしょうか!?応援クリックお願いします!

 ↓↓↓

http://www.coachingbank.com/coach4+index.id+55.htm


・・・【お知らせ2】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆電子書籍「いきいき輝く人の8つの秘訣」

アップルストアーより好評発売中!350円

ご自身の生き方や人生に、迷いった時、是非読んでみてください。

解決のヒントが得れる1冊です!

            挑戦し続ける!エグゼクティブコーチ