以前に読んだ本ですが、簡単にまとめたのでご紹介します。
まとめたといっても、私個人的視点で、自分がすでに実行している部分については
省いており、今の自分に必要なことしか書いていないので、ちょっぴり偏っているかと
思いますが・・・![]()
とてもシンプルで、でもそれこそが真実。
「知ってるよ」といわず「やっています!」と言えるように
この一冊読んで、是非ご自身の行動変革に役立ててください!!
「習慣力 1日1分7つのステップ」 今村暁(著)
・行動の習慣づくりこそが成功と幸せの秘訣
・事実と思い込み、妄想、錯覚を区別する「内観」=日記
・今何を感じているのか?
・どんな感情なのか?
・今日の感謝
・今日の学び、気付き、読んだ本
・自分のやりたことは何か? 自分の夢、目標
・良い習慣が身に付く7つのステップ
①「このままじゃまずい」というのをリアルにイメージする+書き出す
② なぜ変わりたいのか?変わったらどうなるのかを書き出す
③「変わりたい」→「変わるぞ」決意表明と変わるための行動を書き出す
④ 一緒に度行動する仲間をつくる
⑤ 過去に上手くいったとこを思い出す
⑥ 3週間 10の誓いをやり続ける
⑦ 小さいことをやりつづける(仲間と進捗確認しながら)
・ゴミの重さは心の重さ
・愛情=理解+応援
理解なくして応援だけでは子供は抑圧を感じる
・基本的な4つの「よい習慣」とは
①早起き ②掃除 ③日記 ④10の誓いをたてて毎日チェック
