こんにちは。
大地震が起きてから1週間が経ちましたね。
日本では、いや世界でも経験したことのない大きな被害と挑戦が起きています。
直接的な被害は受けていない私ですが、
自分でも驚く程影響を受けており、
ブログでの発信もなかなかできない状況でした。
「今すべきことは何か?」
「今、私ができることは何か?」
この問いをずっとずっと持ち続けてきました。
そして、今もです。
命をかけて原発に取り組んでくださっている方々、
現地に資材を運んでくださっている方々、
それぞれの持ち場で全力で取り組んでくださっている方々
そして世界各地からの祈り、
本当に心から感謝です。
昨晩、合気道の稽古に行き、気が付いたことがありました。
それは、今の私に起きている現象に結びついていました。
それは、受身をとる際に、
本来ならば相手の動作に対してついていくことこそが受身なのですが、
「勝手に受身を取ってしまっている」ことに気が付いたことです。
本来ならば頭は「白紙」で、目の前の方の動きに対して、
ただただ反応していくにすぎないのに、
今の私は頭の中で色々と考えすぎて、動作が不自然になっている。
現在の私の状況もまさに同じでした。
色々と考えすぎて、動けなくなっている。
禅のことばで表現すると
「自己をわすするといううは
万法に証せらるるなり」
これができていない状況でした。
「このような非常事態の時、コーチたるものはかくあるべきだ。」
「社長たるものは、こうあるべきだ」
「このような事態の時のブログはこんな情報を流すべきだ」
なんだかこのような意識が私を追い詰め、自然体でなかったことに
気が付きました。
昨晩、稽古の後に受身とはいかに頭を真っ白にして自然体であるかを
教えてくださった佐藤先生、本当にありがとうございました。
合気道は単なる合気道としての学びだけではなく、
人生や仕事においての姿勢やクセなどがそのまま反映されるので、
深い学びをいただけると改めて感じました。