今、あるベンチャー企業を研修と個別コーチングでサポートさせて
いただいています。
昨日は社員の方5名に対して、個別のコーチングをさせて
いただきました。全体研修では分からない個性や想いを共有
させていただき、みるみる変化をしていくのを感じます。
個人に対してコーチングしていくのとはちがい、
会社の中の関係性があったり、この会社でどう自分がお役に
立っていくのか、成長していくのかを真剣に考えていくお手伝いは
私にとっても本当に様々なことを学ばせていただいているなと
思います。一人一人が自分でも気づいていない本領発揮していき
表情がイキイキとしてくるのを見ると感動しちゃいますね。
同時に、自分自身もかなりパワーを使うようで、昨晩はお風呂も
入らずに、倒れるように寝ちゃいました(^^;) しかも5時にセットされた
目覚まし時計が2つもあるのに、気づいたら6:45?でした(焦)
実は朝一で個人の方のコーチングセッションも入っていたので
なんと1日に6名やっていたんですよね。
そのあと講師サミット2009ボランティアスタッフミーティング。
とても楽しく充実したハードな1日だったんだなーと改めて実感です!
そして、今日は、なんと社員の方6名、個別コーチング2名の計8名。
私にとってチャレンジンな1日になりそうです。
昨晩はしっかり寝たので、パワー全開でいこうと思います。
最後になりましたが「講師サミット2009」のテーマは『挑戦』
なんだか、リンクしてますね。
さて、みなさんは2009年どんな挑戦を考えていますか?
-----------------
sent from W-ZERO3