こんにちは。smileコーチング
の児玉幸子です
昨日は、女性起業塾 84期生の最後の授業&卒業式でした。
今回、メンターとして関わらせてたいだいたのですが、
直前に海外に行ってしまっていたために、最後のフォローが全くできず、
なんだかとっても申し訳ない気持ちで、参加することも躊躇していました
しかし、やっぱり「最後まで見届けたい!」という思いで、参加してきました
今回、自分たちがこれから世の中に出していきたい作品が生で見ることが
できたり、応援歌(社歌?)が聞けたり、とっても盛りだくさんで楽しい時間でした!
またプレゼン資料もみなさん、ぐんと良くなり、本当に最後の急激な成長に
感動を覚えました!!!
下記の写真は、お母さんがやっている「ミホ・シェフ・ショコラティエ」
の事業を手伝おうとしているSさん。今日は生チョコ持参でプレゼンしてくれました!
ミホ・シェフ・ショコラティエ のチョコレート
これは一粒500円するバラの香りのフョコラパルファンラフィネローズ
おいしかったですよかったらネット上でも購入できるようなので
HP見てみてくださいね
次の写真は書家のTさん。なんとこの素晴らしい書をトレンダーズさんに
プレゼントしていました 写真は反射してしまっていますが、とっても素敵です!
その他にも「カルトナージュ」 の素敵な作品をたくさん持ってきてくださったSさん。
プレゼン前夜にショップのチラシを作成しきってしまったMさん 。
本当に一人一人が精一杯やってこられたのをとても感じました
これからみなさんが、ご自分の選んだ道を進まれること
心から応援しています!!
そう、実はこんな素敵な応援も届いたのです
私が「児玉幸子」として新しい一歩を踏み出したことを応援して
風水的にとてもいいと言われているパキラを送ってくださったのです。
こういった温かい応援に本当に感謝の気持ちでいっぱいです
では最後によかったら応援の1クリックおねがいします
みなさまの応援のおかげで、9月のコーチングバンクランキングは3か月連続3位
になりました。
・・・お知らせ【その1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/5000
「もっと多くの方に“コーチング”の良さを知ってもらいたい!」
「もっと気軽にコーチング体験ができる場をつくりたい!」
「一人じゃできないことを仲間と一緒に成し遂げたい!」
こんな想いからスタートしたCafe de コーチングが7月で1周年です
気軽にカフェで受けることができる環境を提供しています。
また、一度受けてみたいが、どうやってコーチを選んだらいいか
分からないという方にもお勧めです!なぜなら11名のコーチ協同で
実施しているのえ、各コーチのプロフィールを見ながら自由に
お選びください。
メルマガ発行中
http://archive.mag2.com/0000268600/index.html
11名のプロコーチ達が交替で「コーチお勧めの1冊」や「コーチングとの
出会い」等を綴っています。バックナンバーも見れるようになっていますので
よかったらご購読ください。